2025年10月11日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ

土曜はナニする!?
★平野レミ注目グルメをガチ食リポ★ハライチ&池崎ドライブ旅

出演者
平野レミ 白石美帆 田中卓志(アンガールズ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 三島達矢(すゑひろがりず) 宇賀なつみ 南條庄助(すゑひろがりず) 水田信二 澤部佑(ハライチ) 春日俊彰(オードリー) 岩井勇気(ハライチ) 磯山さやか サンシャイン池崎 松井ケムリ(令和ロマン) 田辺智加(ぼる塾) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

ケムリは山里に「くるまは?」と聞かれ、「いないこともある」などと話した。ケムリは6月に第一子が誕生。「こんなに一生安泰な子供初めてみた」などと話した。

キーワード
DayDay.iPhone大阪府羽田美智子茨城県
味知との遭遇レミシュラン
コーナーオープニング

平野レミがスタジオを飛び出しグルメロケに挑戦する企画。未知なる絶品料理に出会う旅。

キーワード
カニ
チャイニーズダイニング菜香

東京・新小岩にある「チャイニーズダイニング菜香」。店主の山口さんは、有名ホテルの中華料理店で経験を積むなど中華一筋45年の腕前。定番中華はもちろん、これまで季節限定の創作中華を50種類以上も生み出してきた。一番人気のメニューが、今回の未確認グルメ。平野レミは、麻婆豆腐にパクチーをたくさん入れているという。名物グルメ「白麻婆豆腐」は、ひき肉が入っておらず、ネギと豆腐だけで真っ白な仕上がりに。使用する豆腐は、高級絹豆腐。辛さを出すため2種類の唐辛子を使うことで深い味わいに。豆腐の甘みを引き出すため、使う調味料は塩・酒・おろしにんにくというシンプルな味付け。最後に山椒を振ってスパイシーさをプラスすれば完成。レミさんの感想は「辛いけど美味しい。旨味が凝縮してる」などとコメント。白麻婆豆腐に似た料理が中国にあり、まかないでよく食べていたという。メニューの日本語表記にする際に「白麻婆豆腐」とつけたという。一皿900円。山口シェフから是非レミさんに食べてほしいという一皿「酢豚」を試食。豚肉の中にいちごが入っている。酸味のあるいちごをまるまる豚バラで包み、高温の油でカラッと揚げ特製ソースと絡める。パイナップルでは出せない甘酸っぱさが広がる自信作。いちごの季節だけの特別メニュー。ちなみに、本場仕込の麻婆豆腐も食べられるので、食べ比べることもできる。

キーワード
いちごいちごの酢豚チャイニーズダイニング 菜香パイナップルパクチーパクチーマーボ愛ちゃんはお嫁に新小岩駅新小岩(東京)白麻婆豆腐茨城県鈴木三重子銀座(東京)
つむぎ

東京・新小岩にある「つむぎ」はオープンしてからわずか1年で連日大盛況の店。あるジャンルに特化したピザが味わえるという。お客さんの声からレミさんは「最高級のおいしい牛肉と鯛の合体」とピザを予想した。

キーワード
トマトピザ和Pizzeria ~つむぎ~新小岩(東京)牛肉

つむぎで人気No.1のピザが「すき焼き半熟蘭王のせ」。つむぎは「ピザ×和」をコンセプトにしており、試行錯誤の末に完成した自信作とのこと。タマネギとチーズを乗せた生地に和風出汁を馴染ませ、大分のブランド卵「蘭王」を乗せてピザ窯で約90秒焼く。焼き上がったら甘辛ダレで味付けした牛肉と砂糖醤油を乗せて完成。試食したレミさんは「年寄りだから現代の甘いピザは受け入れられない」、田中さんは「美味しい。すき焼き風になってる」などとコメントした。

キーワード
あん肝ねぎぽん酢すき焼きすき焼き半熟蘭王のせタマネギトマトナポリ(イタリア)ピザマルゲリータ別府(大分)北海道和Pizzeria ~つむぎ~新小岩(東京)牛肉蘭王金龍山 浅草寺鰻と山椒クリームチーズ黒いポテトサラダ
TOKYOエビフライ

TOKYOエビフライの激レアエビフライの正体は食感が全然違う、提供後は早めに食べるべき、ツヤツヤ光るエビフライだという。

キーワード
TOKYOエビフライ代々木駅代々木(東京)皇帝海老のエビフライ秋元康

TOKYOエビフライのメニュー「希少 広島県産くれぇ海老の『生』エビフライ」を紹介。使用するのは広島県産のくれぇ海老。普通のエビフライなら揚げ時間は2~3分だが、20秒ほどで揚げて予熱で温まらないようにすぐにカットして提供している。平野レミは「外がパリパリで中がふにゃふにゃ。」などと話した。TOKYOエビフライでは、エビフライと調和し味を引き立てるエビフライ専用のスパークリングワインを提供している。エビフライはテイクアウトも可能。

キーワード
TOKYOエビフライエビフリャー アウネン トロッケン代々木(東京)希少 広島県産くれぇ海老の「生」エビフライ髭男爵
スタジオトーク

紹介されたグルメについて白石美帆は「生の海老フライを食べてみたい。」、磯山さやかは「白い麻婆豆腐が食べてみたかった。」、松井ケムリは「最初の麻婆豆腐を辛くないって言ってた少年が気になった。」などと話した。

(番組宣伝)
今夜のラインナップ

世界!爽快!映像GP、TEPPENの番組宣伝。映画「秒速5センチメートル」の告知。

キーワード
秒速5センチメートル
日帰りぷらっとりっぷ
和心村

ハライチとサンシャイン池崎が、千葉・内房を旅する。一行が古民家グランピング施設の和心村を訪れ、ヤギへのエサやりを体験したり、猫を撮影した。一行が台湾直送高山烏龍茶スイーツセットを食べながら、渾身の一枚を披露した。

キーワード
ノルディスク北欧テントヤギ内房(千葉)台湾直送高山烏龍茶スイーツセット和心村-古民家とグランピングと自然森山川海宝島社空前絶後の保護猫ライフ!池崎の家編
海鮮浜焼き まるはま

ハライチとサンシャイン池崎が、車で移動しながら山里亮太について語った。一行が海鮮浜焼き まるはまを訪れ、90分食べ放題コースを食べた。貝いち早く開き選手権を行ない、澤部が優勝した。岩井が、ブラジリアン柔術を習い始めたと語った。

キーワード
90分食べ放題アジフライホンビノス貝海鮮丼海鮮浜焼き小屋 まるはま見波亭
見波亭 金谷本店

お土産に人気という他ではないアレンジを施したバウムクーヘンの焼き立てた味わえるという近所のお店へ向かう。店舗にバウムクーヘンの工房が併設されている見波亭。鋸山の凸凹をイメージした「のこぎり山バウムクーヘン」がお土産として人気。独特の製法で作られるメレンゲたっぷりのふんわりした食感が特徴。お店の一番人気は「濃厚 焦がしチーズバウム」。工房併設ともあり、焼き立てのチーズバウムがいただけるという。スタジオでも試食。

キーワード
のこぎり山バウムクーヘン濃厚焦がしチーズバウム見波亭鋸山
ゆうみ Sauna Cafe

旅の締めくくりは、池崎さんが行ってみたかったというロケーション抜群の最新サウナ「ゆうみ Sauna Cafe」。今年2月にオープン。南房総のビーチを目の前に海辺のサウナタイムが楽しめる。個別のサウナスペースは、都会の喧騒から解放されるまさに小さな隠れ家。サウナ後に海にダイブすることも可能。

キーワード
ゆうみ Sauna Cafeビーチサウナ
(番組宣伝)
千鳥の鬼レンチャン

千鳥の鬼レンチャンの番組宣伝。

日帰りぷらっとりっぷ
ゆうみ Sauna Cafe

一行は「ゆうみ Sauna Cafe」でサウナを満喫。サウナのあとは鋸山の伏流水を組み上げた水風呂へ。最後は海辺でリラックスタイムを楽しんだ。話はハライチの今後の目標について。澤部は「2024年テレビ番組出演本数ランキング」で1位を獲得。澤部は「テレビでたくて芸人始めてるから、最終目標と言ってもいい。ちょっと夢叶った感があった」などと話した。今は岩井が提案して始めた新ネタライブがモチベーションだということ。

キーワード
2024年TV番組出演ランキングゆうみ Sauna Cafeハライチ鋸山
スタジオトーク

VTRを振り返ってスタジオトーク。水田は「見ててバイク川崎バイクに会いたくなりましたね」などとコメント。

キーワード
バイク川崎バイクヤーレンズヨネダ2000
週刊トレンド
今週のトレンドスタディ 激レア赤ちゃん動物

埼玉・東松島市にある「埼玉県こども動物自然公園」では日本で唯一クオッカの赤ちゃんが見られる。クオッカは下から見ると笑顔に見えるため、世界一しあわせな動物といわれている。小型のカンガルーであるクオッカ。生まれたばかりの時は育児嚢と呼ばれるお腹の袋から赤ちゃんが顔を出す。現在は袋から出ているそう。広島市の「安佐動物公園」では日本初の激レア赤ちゃん動物が見られる。

キーワード
クオッカ埼玉県こども動物自然公園広島市安佐動物公園広島市(広島)東松山市(埼玉)

広島市の「安佐動物公園」ではマルミミゾウの赤ちゃんが見られる。マルミミゾウは世界でもほぼ飼育されておらず、日本では安佐動物公園の3頭だけだという。飼育下でのゾウの繁殖は難しく、マルミミゾウの赤ちゃんの誕生は日本初の快挙。大人になるまでは約10年ほどかかる。コビトカバの赤ちゃんが7月に神戸どうぶつ王国で生まれた。「アニタッチ 東京ドームシティ」では7つ子のカピバラに会える。

キーワード
PIXTAアニタッチ 東京ドームシティオカピカピバラコビトカバジャイアントパンダマルミミゾウ広島市安佐動物公園広島市(広島)文京区(東京)神戸どうぶつ王国
塾長山里の朝からスカッと土曜は脳トレ
コーナーオープニング

脳を朝から活性化させる脳トレタイム。今回は合体漢字に挑戦する。正解数に応じてQUOカードを視聴者プレゼント。

キーワード
QUOカード3000円分
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.