TVでた蔵トップ>> キーワード

「ギリシャ」 のテレビ露出情報

山口県について視聴者からのメールを紹介。ぺこぱ・松陰寺太勇さんは山口市のイントネーションについて「山口県としての山口と山口市としての山口は発音が違う」コメント。
「君たちはどう生きるか」は累計185万部、直近3年で17万部売り上げた。「チーズはどこへ消えた?」は累計450万部、直近5年で40万部売り上げた。累計377万部、直近3年で39万部売り上げた「アルジャーノンに花束を」を紹介。Z世代から絶大な支持を集めるロックバンド「ヨルシカ」が「アルジャーノンに花束を」をモチーフにした楽曲を発表。MVには若者を中心に2000件を超えるコメントが寄せられている。
THE RAMPAGEパフォーマー・岩谷翔吾さんはこの作品を読んだきっかけについて「ファンに勧められたこと。自分が生まれる20年ほど前に出版された本だったがドハマりした」などコメント。“愛情を与える人間は数少ない”、岩谷さんはこの一節からかつてグループのメンバーと過ごした寮生活の日々を思い出したという。何十年前の物語がちょっと古風に思えたという岩谷さん。意外とそういうところに惹かれるのかもしれない。また、岩谷さんは「読む人によって全く違う感想になる本なので読み終わったあといろんな人と語り合いたくなる」など話していた。
累計218万部売り上げた「ソフィーの世界」を紹介。30年ほど前に出版されたお馴染みの小説版に加えて最近、読みやすい漫画版も新たに登場。主人公は14歳のソフィー、ある日彼女のもとに差出人不明の不思議な手紙が届く。突然届いた問に答えるべくソフィーは時空を超えて歴代の哲学者たちに出会っていく。アリストテレスに自然哲学を学んだり、コペルニクス、ガリレオ、ニュートンまで登場する哲学者は40人以上。こうしてソフィーは自分自身や世界の成り立ちについて学んでいく。この本について語るのは壇蜜さんインタビューの日、自宅の本棚に大切に置いているというマイブックを持参。壇蜜さんが初めてこの本に触れたのは主人公と同じくらいの年だったという。初めて読んだ高校時代、印象に残ったのは古代ギリシャの哲学者ソクラテスと出会う場面。その後、壇蜜さんは大学生になり再びソフィーの世界を手に取ったが、その時は、ドイツの哲学者ヘーゲルと出会う場面という。絶対に正しい考えは存在しないと気付いたという。壇蜜さんは少し悩んだ時、立ち止まって考えてみたいことができたとき。壇蜜さんは人生の節目にこの本を開いてみるという。
ジャンルも時代も異なるのにどうして今、昔からある本に多くの人が惹かれているのかロバート・キャンベルさんに聞いた。ロングセラー本が今の読者にうける理由の1つはストーリー展開のゆるさにある。ロバート・キャンベルさんは「最後まで読まなくてもいい。急に思い出したり悩み事の解決の糸口になったりする」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月17日放送 16:00 - 17:30 TBS
来週水曜よる7時!それって実際どうなの会SP巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会 三大人気直前SP!
キムチをプラスすると痩せるという噂をザ・たっちが検証。たくやはキムチあり、かずやはキムチなしの食事をする。検証前の体重はたくやが76.2kg、かずやが75.8kgだった。1日目の朝食は牛丼。キムチで食欲が増すのはカプサイシンが食道や胃を刺激するため。昼食は焼きそば。韓国のキムチと日本の大豆は世界五大健康食品に選ばれている。夕食は焼肉。2日目の体重はたくやが7[…続きを読む]

2025年5月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
佳子さまは来月のブラジル公式訪問を報告するため、昭和天皇陵がある東京・八王子市の武蔵陵墓地に到着され、昭和天皇と香淳皇后の陵を参拝された。佳子さまは来月4日から約2週間、ブラジルを公式訪問する。佳子さまの国際親善を目的とした海外訪問は4回目。去年は外国関係樹立125周年などでギリシャを公式訪問された。

2025年5月10日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ
キントレ突撃!世界の朝ごはん
トルコは東洋と西洋を結ぶシルクロードの通過点。アジアとヨーロッパの食文化が混ざったトルコ料理は世界三大料理の一つ。小林正貴さんはトルコに7年在住していた時にシェナイさんと出会い結婚。キュウリ・トマト・オリーブ・白チーズ・パンはトルコの朝ご飯に欠かせない5つの食べ物。トルコのオリーブはスペイン・ギリシャ・イタリアに次ぐ生産量世界4位。白チーズは牛・羊などのミル[…続きを読む]

2025年5月9日放送 3:11 - 4:00 NHK総合
空からクルージング特別編 ヨーロッパの絶景
ギリシャにあるヴィコス渓谷。深さ1700mは米グランドキャニオンに次ぐ世界2位。石灰岩やドロマイトでできていて、約2000種の植物が自生。

2025年5月5日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWSSPORT
陸上ダイヤモンドリーク第2戦、昨季DL年間女王の北口榛花選手がやり投げで出場、第1投は9位の55メートル54。3投目は60メートルを超えるも結果は4位となり表彰台をのがした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.