TVでた蔵トップ>> キーワード

「コメ」 のテレビ露出情報

農林水産省は政府の備蓄米7万トンを対象にした2回目の入札を今月26日から行うと発表した。対象となるのは初回の入札で落札されなかった米も含めた7万トンで、去年産が4万トン、おととし産が3万トン、「山形県産はえぬき」や「福島県産天のつぶ」などの銘柄が含まれている。入札には一定の条件を満たした米の集荷業者が参加し、初回と同じように銘柄や収穫年、保管場所ごとに最も高い価格を提示した業者から順番に落札する仕組み。先週行われた初回の入札では対象の15万トンのうち9割以上が落札され、落札価格の平均は消費税抜きで60キロ当たり2万1217円だった。初回の入札で落札された備蓄米はきのうから業者への引き渡しが始まり店頭には来週以降に並ぶ見通しで、米の価格高騰が続く中、一連の放出が価格の安定につながるかが焦点。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月1日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐり、2回目の交渉にのぞむ赤沢経済再生相がきのう深夜、ワシントンに到着した。交渉は日本時間のあす行われる。政府関係者は交渉の範囲を揃えられるかがポイントでトウモロコシ・大豆・コメの輸入拡大や輸入車審査の特例拡充が交渉カードになるとみている。

2025年4月30日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
コメはあすから平均900円/5kgに値上がりする。農水省は放出した備蓄米約21万トンのうち小売店や飲食店にたどり着いたコメは4179トンで約2%だと発表した。農水省の担当である田中は業者間の調整で時間がかかっているなどと説明した。アメリカ・カリフォルニア州はコメの一大産地であり、約2トンの種まきの経路をGPSで管理し、その経営規模は日本の約80倍となっている[…続きを読む]

2025年4月30日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
「水道水で食中毒14人に症状」「コメ泥棒相次ぐ最大420キロ」。

2025年4月29日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
農水省によるとコメの販売価格は4220円で16週連続で最高値を更新しているが上昇の幅は縮小している。また、初回に落札された備蓄米が流通したことでコメの価格は8カ月ぶりに値下がりする様子が見られる。

2025年4月28日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
スーパーのコメの5kgあたりの価格は4220円で、16週連続で最高値を更新している。前週比で3円高くなっているが値上がり幅は縮小傾向であり、備蓄米の流通で価格が下げに転じるか注目される。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.