TVでた蔵トップ>> キーワード

「サンケイスポーツ」 のテレビ露出情報

きょうは人気急上昇中の「ショートドラマ」について紹介する。TikTokなどのアプリから見ることができる縦型ドラマで、1話1~3分程度。「ショートドラマ」は「TikTok上半期トレンド大賞2024」で大賞を受賞。「#ショートドラマ」をつけた動画の総再生回数は727億回を超えている。元々は中国で2021年頃から大流行しており、去年の市場規模は約374億元(約8,000億円)にのぼる。日本で人気のショートドラマを紹介。「こねこフィルム」は2023年6月~TikTokなどに毎週作品を投稿しており、1年間でSNSの総フォロワー数が100万人、累計再生回数も11億を達成している。中でも人気の作品が「年齢確認」シリーズで、一番人気は第3話の「年齢確認vs年齢承認女(元プライド女)」で再生回数1,780万回、57万「いいね」がついている。「年齢確認vs年齢承認女(元プライド女)」の舞台はどんな客にも必ず年齢確認をする店員のいるコンビニ。お酒を買おうとした女性は店員の対応に苛立つが、徐々に店員の気迫に圧倒され、女性は年齢確認されるために未成年になりきってコンビニに通うようになる。年齢確認からはじまった2人が迎えるラストは…!?トリンドルさんは「最後は好きになっちゃってたってことですか?面白い。サクッと見れて良いですよね」などと話し、恵さんは「ショートドラマっていうかショートコント」などとコメントした。最新作は今週火曜日に出ている。出演者はアドリブで演じているそう。
もう一つの動画は「ごっこ倶楽部」が作る動画で2021年5月~TikTokなどに作品を投稿。制作・投稿した動画は800本にのぼり、累計再生回数は30億回。再生数・フォロワー数・いいね数ともにショートドラマ界で日本No.1。中でも人気シリーズが「梨の木」シリーズ(全3話)。1話は1,670万回再生で53万「いいね」がついた。「梨の木」は生まれつき病弱な妹・久遠と過保護なほど妹につきっきりの親に不満を持つ姉。姉は久々に母と過ごす時間を楽しみにしていたが、約束の日に妹が倒れてしまう。日常で忘れがちな家族の愛に気づかせてくれるショートドラマ。平野さんは「私は電車の中で見て号泣しちゃった。すごく見入っちゃった。それぞれの心情がよく分かって、サクッと見れる。お母さんはちょっと若すぎるけど」などとコメントした。
「ショートドラマ」が人気な理由について。2020年にはじまり2024年には2,700本ほど投稿されるとみられる。人気の理由についてstudio15の高橋氏は「Z世代におけるタイムパフォーマンスの重要視」「動画が短く思い立ったときに見ることができる」「作り手の増加、有名な映画監督や俳優も参加。企業や自治体がPRに活用」などを挙げている。具体的には「カメラを止めるな!」の監督・上田慎一郎氏が2022年11月~TikTokアカウント「picorelab(ピコアラボ)」にショートドラマを投稿している。内容は「みらいの婚活」(全3話)。今年1月に投稿し、1,200万回再生を突破している。主人公・みらいが参加するのはメガネをタッチするとAIが相手のステータスやマッチ率を表示してくれる未来の婚活パーティー。ある理由で積極的になれずにいたみらいは「これからの時代、それは障害じゃなくなる」という男性の言葉をきっかけに交流を深めていく。周囲音反対や障害と向き合いながら前に進もうとする2人が迎える結末とは。八代さんは「1話を見た時は2人共キャラクターが弱いなって思ったが、3話見る頃にはすごく魅力的な2人に見えてきて、キャラクターが弱い分技術がこうなるんだろうなって。でも人間が偏見を持っていると技術も偏見を持つ。人間が偏見を捨てれば技術も偏見を持たない素晴らしい社会が来るんじゃないかっていう夢のある話だった」などとコメントした。企業や自治体もショートドラマをPRに活用しており、群馬県の公式TikTok「tsulunos」では観光地であるロックハート城を舞台に作品を作っており、ただ観光地をPRするよりも動画再生数が稼げているという。高橋さんによると「縦型なので背景がほとんど写らず制作費を抑えやすく新規参入しやすい。バズらせるには工夫が必要」とのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月23日放送 11:45 - 12:54 TBS
アッコにおまかせ!(アッコにおまかせ!)
ドジャースの日本人3選手が主催した夕食会の様子を大谷翔平選手がインスタグラムで公開。この夕食会ではマグロの解体ショーが行われ、和歌山・那智勝浦産の本マグロが振る舞われた。また夕食会では焼き鳥や寿司も振る舞われ、大谷選手はF.フリーマン選手が人生初のウニのお寿司を食べる様子をインスタグラムに投稿した。来日したドジャースの選手たちはオフを使って様々な日本文化を堪[…続きを読む]

2025年3月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングエンタメワイド
コロッケさんが3時間を超える手術をして入院していることがわかった。五木ひろしさんのものまねをロボットの動きでやりすぎて1年前から激痛が走るようになったという。サンケイスポーツによると両変形性ひざ関節症と診断され人工関節を入れる手術をしたという。退院は今月末予定だが、週末に四国で行われる松平健さんとの共演舞台には出演、会場までは車いすで移動しステージでは立って[…続きを読む]

2025年3月20日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
センバツで横浜高校と市立和歌山高校の試合が行われた。横浜の織田投手は2年生だが、先発し、152キロをマーク。市立和歌山に勝利。(サンケイスポーツ)  

2025年3月19日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
大谷翔平選手について川上憲伸に話をうかがう。大谷翔平の昨日の成績は5打数2安打2得点。川上憲伸は「多少力みがあった。ひょっとしたらホームランも出来たかもしれないゾーンではあった。ホームランは十分ありえますけど、きょうの相手投手もいいピッチャーなのでよっぽど読みが合わないと難しい」などと話した。今永昇太投手は大谷キラーぶり健在で4回無失点の好投。きのうの成績は[…続きを読む]

2025年3月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
メジャーリーグ開幕戦・ドジャースvsカブスが東京ドームで行われた。試合開始5時間前、東京ドームには大勢のファンが詰めかけた。チケットのない人の姿も見られた。有楽町では開幕前に号外が配布された。JTBの東海道新幹線の車両を貸し切った「新大阪・京都・名古屋発 号車貸し切り新幹線で行くMLB“開幕戦観戦ツアー”」では元メジャーリーガー・五十嵐亮太のトークイベントも[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.