TVでた蔵トップ>> キーワード

「カブス」 のテレビ露出情報

メジャーリーグ東京シリーズ第2戦。ドジャース6−3カブス。ドジャースが開幕シリーズ2連勝。メジャー初登板となった佐々木朗希投手。佐々木投手は初回から160kmを投げるなどし、鈴木誠也選手からは三振を奪うなどした。3回はコントロールが乱れ鈴木選手らに四球を与えて満塁のピンチを迎える。大船渡高校のコーチの新沼丞さんは久しぶりに力んだ姿を見せていたと振り返った。佐々木投手は岩手県陸前高田市出身。小学3年生の時、東日本大震災で被災し父親と祖父母を亡くした。その後、大船渡市に移り住み大船渡高校へ進学し令和の怪物と呼ばれるまでに。プロ入り直後、佐々木投手は「(プロとして)活躍しているところを見せたい」とコメント。千葉ロッテマリーンズ入団後のプロ3年目には史上最年少で完全試合達成。今シーズンからメジャーリーグへ渡ったが、入団会見から1か月後には地元・大船渡市が山火事に見舞われた。佐々木投手は1000万円の見舞金と寝具500セットを寄付。常に地元に思いを寄せているという。新沼さんは地元に恩返ししようとする気持ちの強いところがあると振り返った。そして、押し出しフォアボールで1点を失ったがここを三振で切り抜けるなど56球で3回を投げ1失点3奪三振という結果だった。ドジャース・大谷翔平選手はビデオ判定となりながらも今シーズン初ホームランと認められるなど3打数1安打1打点。カブスの選手がホームランボールを少年の方向に投げる様子が見られ、少年は今年は60本打ってほしいと話した。大谷選手は「きのうの山本由伸もきょうの佐々木朗希も粘り強い素晴らしいピッチングだった」と振り返り、「いい思い出になりました」「またいつかこういう形で試合ができたら」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
アメリカ野球殿堂入りの式典などメモリアルな話題も。ロッキーズ戦でオリオールズの菅野智之は、8勝目。6回1失点8奪三振。防御率は4.38。試合は5-1でオリオールズの勝利。カブスの今永昇太はブルワーズ戦で、8勝目。5回3失点8奪三振。防御率3.25。中4日で修正したという今永投手。10-3でカブスの勝利となった。ドジャース山本由伸とレッドソックスの吉田正尚が試[…続きを読む]

2025年7月31日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
カブスの今永昇太は中4日で同地区首位のブルワーズと対戦。今季最多の8奪三振で3失点。今季8勝目を上げた。カブス 10-3 ブルワーズ。

2025年7月31日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(おはSPO)
今永昇太は高低差を活かした持ち前のピッチングで安定感があった。今シーズン最多となる8つの三振を奪い、8勝目をマーク。

2025年7月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS
カブス鈴木誠也はブルワーズ戦の第1打席、選手と接触しかけるも瞬時に避けて内野安打をマークした。

2025年7月29日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!三宅正治の極ネタ!
カブス・鈴木誠也選手がブルワーズ・ミジオロウスキー投手と対戦。161kmのストレートはファウル。続く6球目でボールはファウルゾーンへ。2人が交錯しヒヤリとする場面だったが、記録は内野安打となった。鈴木選手は1安打でミジオロウスキー投手は4回3失点と勝ち負けつかず。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.