TVでた蔵トップ>> キーワード

「システィーナ礼拝堂」 のテレビ露出情報

新しい教皇を決める選挙、コンクラーベの1回目の投票では教皇は決まらなかった。きょう、サン・ピエトロ大聖堂に枢機卿が集結し、最初にミサが執り行われた。その後枢機卿たちは教皇を選ぶ申請な場所、システィーナ礼拝堂の中に入った。カトリック教会の重鎮、ピエトロ・パロリン枢機卿が宣誓した。新しい教皇が決まるまで、毎日最高で4回ずつ投票が続けられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月9日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
ローマ・カトリック教会の新しい教皇を選ぶ選挙・コンクラーベで日本時間きょう午前1じすぎ、教皇決定を伝える白い煙が煙突から上がった。新しい教皇に選ばれたのはアメリカ出身のロバート・プレボスト氏である。初のアメリカ出身で長年ペルーで司教を務めていた。プレボスト氏は「教皇レオ14世」を名乗ることとなる。新教皇レオ14世はフランシスコ前教皇への感謝を述べ「世界の平和[…続きを読む]

2025年5月9日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
カトリック教会の新たな教皇を決める「コンクラーベ」は2日目にして教皇が選出されることとなった。日本時間午前1時過ぎのことであり、サン・ピエトロ大聖堂の鐘がなると歓声が上がった。姿を表したのは米シカゴ出身のロバート・プレボスト枢機卿であり、アメリカ出身の教皇は初となるとともにレオ14世となる。2023年に枢機卿となると、全世界の司教の審査と選出を担当してきたが[…続きを読む]

2025年5月9日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
日本時間午前1時すぎ、コンクラーベの投票が行われ、新教皇選出を知らせる白い煙が上がると周囲からは大歓声が上がった。新教皇に選ばれたのはアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿で、新しい教皇名はレオ14世に決まった。トランプ大統領も初のアメリカ出身のローマ教皇の誕生に祝意を表明した。

2025年5月9日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
バチカンで8日に新たなローマ教皇を決めるコンクラーベの2日目が行われ、267代ローマ教皇はアメリカ人のロバート・フランシス・プレボスト枢機卿となった。アメリカ人が選出されるのは初のこととなっている。日本人の枢機卿2人を含む133人の枢機卿が参加していて、システィーナ礼拝堂から教皇が選ばれたことを伝える白い煙が上がるとサン・ピエトロ広場は歓声に包まれた。プレヴ[…続きを読む]

2025年5月9日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
日本時間午前1時過ぎ、システィーナ礼拝堂に設置された煙突からあがる白い煙。コンクラーベの投票が行われ、新教皇選出の白い煙に大歓声も。コンクラーベには133人の枢機卿が参加、強行選出には89票が必要となる。新たなローマ教皇は、アメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿。新しい教皇名はレオ14世に決定。アメリカ出身の教皇は史上初。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.