TVでた蔵トップ>> キーワード

「シンシン」 のテレビ露出情報

上野動物園のジャイアントパンダ、リーリーとシンシンが高齢のため、きのうふるさとの中国に帰った。このうちメスのシンシンは子どもを産んで愛情を持って育てる姿が話題になった。このシンシンを最後に一目見ようと動物園を訪れたある女性を取材した。リーリーとシンシンの最終観覧となったおととい、上野動物園には早朝から2000人を超える人が駆けつけた。動物園で見られる最後の姿を映像に収める人たちの中には涙を流す人もいた。埼玉県春日部市に住む中野リサ子さんも大好きなシンシンに別れを告げようと動物園を訪れた。中野がシンシンのファンになったのは母親として子育てをする姿を見たことがきっかけだった。娘と息子の2人を育ててきた中野。子どもが小さいときは仕事をしていて十分構ってあげられなかった。中野は同じ母親としてシンシンが懸命に子育てする姿に共感した。特に印象に残っているのは双子が小さいころ両方に目を配っていた姿だった。今は働いている娘の代わりに日中、孫娘を預かり、1歳になったばかりの孫育てに奮闘している。中野さんは心の支えにしてきたシンシンとの最後の時間を大切にしたいと考えていた。迎えた最終観覧日、早朝から動物園に来ていた中野は6時間以上列に並んだ。上野動物園によるとシンシンらはきのう中国四川省にある専用の飼育施設に到着し、しばらくの間ここで過ごすという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月31日放送 7:00 - 9:50 フジテレビ
大みそか列島縦断LIVEニッポン景気満開テレビ2024景気満開NEWS
パリオリンピックの日本獲得金メダルは20個、海外大会で最多メダル45個。やり投げ日本代表・北口榛花選手のもぐもぐスタイルが話題になった。
佐渡島の金山がユネスコ世界文化遺産に登録。観光客が2倍超に増えた。来年の経済効果は585億円。
ゴジラ-1.0は「アカデミー賞視覚効果賞」受賞。宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」は「アカデミー賞長編アニメ映画賞」受賞。[…続きを読む]

2024年12月28日放送 20:54 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター2024年ニュースの主役ランキング!
「ゴジラ−1.0」・山崎貴監督、「侍タイムスリッパー」・安田淳一監督、小泉進次郎、ドジャース・デーブロバーツ監督など。

2024年12月9日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
呼び出し先生タナカ優等生コメンテーターNo.1決定戦
優等生コメンテーターらがニュース映像テストに挑戦。

2024年10月26日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(オープニング)
ハロウィーンの仮装について佐藤栞里は「レイレイとシンシンが上野動物園からいなくなり寂しいと思いパンダの格好をした。」などと話した。

2024年10月17日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero plus
パンダのリーリーとシンシンの映像が公開された。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.