TVでた蔵トップ>> キーワード

「シーズン・イン・ザ・サン」 のテレビ露出情報

今夜は、TUBEが刻み続けてきた夏の伝説を40年間の活動をまとめた「TUBE夏の伝説年表」と共に振り返っていく。2ndシングルの「センチメンタルに首ったけ」は初めて迎えた冬だったが、売上は芳しく無くその時は「もう終わりだね」というムードになっていたとのこと。しかし、3rdシングルの「シーズン・イン・ザ・サン」は大ヒット。占い師に当時のグループ名「The TUBE」の”The”を取ったほうが良いと言われ、すぐに取ったら順調になっていったと話した。11thシングルの「あー夏休み」がヒットしたことでいよいよ”夏”を意識し始めたとのこと。当時の音楽雑誌では「スイカを作っている」とバカにされていたが、それに対し”冬”の活動も頑張ってみたものの11thシングル発売の時点では抵抗することもなくなったと言う。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月23日放送 0:35 - 1:20 NHK総合
SONGSTUBE
1985年「ベストセラー・サマー」でデビューしたTUBE。翌年には、「シーズン・イン・ザ・サン」でブレイクを果たす。夏を感じさせる爽やかなサウンドで、30万枚を超える大ヒットとなった。その後もヒット曲を連発。今年でデビュー40周年、日本を代表する夏バンドとして新たな伝説を作り続けている。

2025年9月21日放送 3:10 - 3:40 フジテレビ
久保みねヒャダ こじらせナイト(久保みねヒャダ こじらせナイト)
ヒャダインの提案により、「夜ヒット」のオープニングメドレーごっこを開催。次に登場する歌手の持ち歌を歌いながらメドレー形式でゲストを紹介するというもの。能町は「シーズン・イン・ザ・サン」を、藤井は「Everything Changes」を、久保は「ふたりの愛ランド」を、ヒャダインは「Remember」をそれぞれ歌唱。

2025年8月25日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
今年、デビュー40周年を迎えたTUBEがおととい、横浜スタジアムで夏恒例の野外ライブを行った。神奈川県出身のメンバーにとってホームグラウンドである通称ハマスタでのライブは今年で通算36回目。野外ならではのド派手な演出で盛り上がる中、おなじみの大噴水などライブ全体で約100tの水を使用。壮大なバラード曲「最後のLove Song」でボーカル・前田亘輝が大噴水を[…続きを読む]

2025年8月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
ことしデビュー40周年を迎えたTUBEが通算36回目となる野外スタジアムライブを横浜スタジアムで開催。恒例となった大噴出の演出や、UFOに乗って空中での歌唱も披露した。アンコールでは同じくことし40周年を迎えた聖飢魔IIがゲスト出演。さらに冬の女王・広瀬香美も分厚いコートを着て登場。ファン3万4000人を2時間半にわたり沸かせた。

2025年8月25日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEOha!カル
4人組バンドTUBEが横浜スタジアムで毎年恒例の野外ライブを開催した。通算36回目の浜スタライブ。デビュー40周年を迎えて演出もさらに激しくパワーアップ。アンコールではシークレットゲストとして40周年記念アルバムでコラボした聖飢魔IIや広瀬香美たちがサプライズで登場し会場を盛り上げた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.