TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジャカルタ(インドネシア)」 のテレビ露出情報

サッカーワールドカップのアジア最終予選。ここまで3勝1引き分けでグループ首位に立つ日本は、折り返しの第5戦で最下位のインドネシアに快勝した。前半35分、日本は細かくパスをつなぎ相手のオウンゴールで先制。その5分後、パスを受けた三笘選手の折り返しを南野選手が決め追加点。後半開始直後、パスカットから守田選手が3点目を決める。さらに途中出場の菅原選手が右サイドを突破しゴール。4点目を奪う。日本4−0インドネシア。日本代表は2位との勝ち点差を広げる。菅原選手は「次に集中したい」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
東京ガールズコレクションがインドネシアのジャカルタで初開催。日本の代表として参加したのはFRUITS ZIPPERとしなこ。現地取材して裏側に密着。2022年にデビューしたFRUITS ZIPPERはわたしの一番かわいいところがTik Tok総再生数30億回超え。ジャカルタでも人気。そのため、メンバーはインドネシア語を勉強。真中まなはコールアンドレスポンスを[…続きを読む]

2025年7月6日放送 2:45 - 3:45 フジテレビ
FNSドキュメンタリー大賞令和の開国〜外国人材が握る地方の未来
宮城・石巻市で漁師として働くインドネシア人のカシワンさん。日本で漁師となって8年目。船頭の森さんは、漁師を目指す日本人の若者が減る中で2011年からインドネシア人の受け入れを始めた。宮城県内の生産年齢人口は毎年1.5万人のペースで減少していて、漁業従事者もこの20年で半減。その7割が50代以上。
宮城・石巻専修大学。卒業生のうち4割は首都圏に就職し、地元に[…続きを読む]

2025年7月4日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(エンディング)
ジャカルタに住むタバさん、作っているのはインドネシア独特の豆腐。ウコンのエキスで茹でると黄色くなり日持ちするという。手作りの方法で1日30~40キロの大豆を加工して約1000個の豆腐を作る。タバさんは10歳からこの方法でTahuを作り続けている。

2025年6月25日放送 19:00 - 20:54 TBS
世界くらべてみたら (世界くらべてみたら)
去年、インドネシアで出会った双子姉妹。アニメで日本語を習得したという2人を日本に招待することに。2人にとって初めての海外旅行となる。ことし4月、2人は母親と一緒に来日。まず、本場・日本のラーメンを食べることに。2人は、アプリを使って、ハラル料理の店を探し、台東区にある「あやむや」を訪れた。豚骨を使わない鶏白湯スープの店で、客の8割がムスリムの人々。2人は、初[…続きを読む]

2025年6月24日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
インドネシアのスーパーに出店している惣菜店。運営するのは静岡県の地元スーパーで経済成長を続けるインドネシアに新たな可能性を感じ進出した。鍵を握るのはかつてこのスーパーで技術を身につけた元技能実習生たち。スーパーと元技能実習生たち、双方にとってプラスを生み出す取り組みを取材。カツカレーに刺身、エビの天ぷらなど値段は現地の屋台と比べると少し高めだがバラエティー豊[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.