TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジャマイカ」 のテレビ露出情報

緑色の画面の中で踊っているのはハリス副大統領。こうした動画が今、急激にSNS上で拡散されている。きっかけとなったのが英国の人気ミュージシャン・チャーリーXCXさんのツイート「kamala IS brat」。意味はパーティーが好きで時にはばかなことをしたり言ったりするちょっと情緒不安定なところもあるけどとても正直で率直な女性を表現しているとのこと。インフルエンサーが応援する動き今後、かなり選挙戦に影響してくるのか。佐藤正久氏は「ネット選挙は地域が広ければ広いほど有利。お金があるなしで質が変わってくる」などとコメントした。ラストベルトといわれる中西部のさびれた工業地帯が取れるかどうかというのが重要になる。
ハリス氏が、大統領ということになれば女性では初めてとなるが不安な要素もあるよう。どんな人物なのか見ていく。カリフォルニア州出身の現在59歳。父親はジャマイカ出身の経済学者、母親はインド出身の生物学者ということで移民2世として生まれ育った。2004年にサンフランシスコの地方検事になり、2011年にはカリフォルニア州の司法長官を務めたが、黒人女性として初めての就任だった。2021年に副大統領に就任したがこのポストも黒人女性として米国史上初めて。一方で、外交での経験不足を不安視する声もある。2年前にハリス氏が韓国を訪問し南北の非武装地帯を視察したときの映像での発言、その後、ホワイトハウスは発言の内容を公開。ハリス氏が韓国の文在寅前大統領と共同記者会見を行ったときの映像、ハリス氏が文在寅氏に歩み寄り、握手を求めたこの直後、その右手をすぐにジャケットにこすりつけるようなしぐさを見せた。この様子を米国のFOXニュースは多くのSNSユーザーが副大統領は失礼だと非難していると報じた。
ハリス氏は実績の乏しさというところも指摘されている。2021年にバイデン政権で不法移民対策を任されたが、米国とメキシコの国境を越える不法移民は減少することなく2023年度にはおよそ247万人と増えている。2021年の6月にメキシコとグアテマラを初外遊で訪問したが、グアテマラの人に来ないでくれと発言。このような発言に党内からも批判の声が上がった。民主党のオカシオコルテス下院議員はこれには失望した米国の国境で亡命を求めることは100%合法的な入国方法だと述べている。政治情報サイトのリアルクリアポリティクスのハリス候補の支持率について、この発言をした直後6月下旬から下がり、3カ月後の9月には支持が50%というところまで高まっている。ハリス氏は事務所スタッフの離職率が高いことも指摘されている。副大統領に就任した2021年から2024年までの間にどれくらいのスタッフが離職したかというとおよそ92%。トランプ前大統領の事務所は約72%。佐藤正久氏は「ハリス氏は外交にはそんなに関心がないと言わざるを得ない。中国を一度も訪問していないのはバイデンとの大きな差」などとコメントした。
米国世論の関心は副大統領候補の人選に移っている。松山キャスターによると最有力とされているのが、激戦州のペンシルベニア州の知事ジョシュ・シャピロ氏。ユダヤ系の家庭に生まれて州の司法長官を歴任している。在任中、トランプ政権を20回ほど訴えた人物でもある。そしてアリゾナ州の上院議員マーク・ケリー氏、宇宙飛行士、戦闘機のパイロットそして湾岸戦争にも従軍した人物ということでやはり激戦州で鍵を握る人物。佐藤正久氏は「共和党が嫌なのは女性、女性で来るのが一番嫌だと思う。トランプとバンスで票が取れないのが女性」などとコメントした。トランプ氏を支える立場となる共和党の副大統領候補はバンス上院議員、オハイオ州出身で母親が薬物依存症で祖父母に育てられた。イラク戦争に従軍し弁護士であり、シリコンバレーの投資会社にも勤務した経験がある。白人労働者層の窮状を描いた自伝がベストセラーになっている。前嶋和弘氏は「トランプ氏が次のトランプを選んだ。バンス氏の発言も注目されている。「この国は自分の人生と選択のため惨めな思いをしている子どものいない猫好きの女性によって運営されている」。この発言が物議を醸してバンス氏、26日さまざまな事情で子どもを持たない人を批判するものではない民主党が反家族的であることを批判したと釈明をしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルワールドニュースペクター
1980年4月ジンバブエでイギリスからの独立を祝う式典が行われ当時31歳の皇太子時代のチャールズ国王と35歳のボブ・マーリーの姿があった。この式典の前に空港で2人が会う機会があり国王は側近を通して会いたいと伝えたがボブ・マーリーが「会いたいならそちらが来るべきだ」と交流はかなわなかった。冷遇されたがマーリー愛は変わらず2000年と2008年に出身地ジャマイカ[…続きを読む]

2025年3月10日放送 19:00 - 21:45 TBS
転身爛漫!あのスターのマエとアトあのスターが華麗に転身!2001年ヒット曲のマエとアト
Lifetime Respectはジャマイカ生まれの音楽「レゲエ」によるラブソング。日本レゲエ史上初オリコン1位となった。三木道三は現在はDOZAN11として活動中。アパレル、絵本やアプリ開発、アンバサダーなどを行っている。

2025年2月23日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!NEO2択クイズ
各チームから4名ずつ出場して、椅子取りゲームに挑戦。椅子はAとBの2種類あり、曲が止まったタイミングで狙い通り座れるかがポイント。次々と脱落し、残ったのは八乙女と知念。

2025年2月8日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
世界!爆笑おバカ映像GP(世界!爆笑おバカ映像GP)
「まさかの方法でマシュマロを焼く男の子」などおバカだけどカワイイ部門を紹介。

2025年1月17日放送 23:15 - 0:15 テレビ朝日
楽しく学ぶ!世界動画ニュース悪いヤツを完全成敗SP
中国の空港の保安検査場で口の中にライターを隠していた男。タバコが無いと不安だったため持ち込もうとしたという。
スワンナプーム国際空港の保安検査場で保安検査員の男が盗みを働いて捕まった。
タイから密輸された動物をインドの税関が発見。発見された動物は輸出国に送り返すのが原則だが密輸の場合特定が難しく国内の動物園が引き取るケースも多い。
インドの税関が見つけ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.