沖縄本島北部にある人口9000人ほどの今帰仁村。そこに今月開業した、話題のテーマパーク「ジャングリア沖縄」。約60ヘクタールの敷地に、「自然」と「興奮」をテーマにした22のアトラクションが待ち受けている。一番の目玉は装甲車でジャングルを進み様々な恐竜と出会う「ダイナソー サファリ」。そのクライマックスが、肉食恐竜Tレックスから逃げ回る興奮体験。総事業費約700億円の巨大テーマパーク、かつてこの場所はゴルフ場だった。仕掛けたのはかつてUSJをV字回復させたことで知られる、森岡毅さん。その後マーケティング集団「刀」を設立した。コロナ禍には西武園ゆうえんちのリニューアルを支援、昭和の世界観が話題になった。一方去年は、自ら東京・お台場に世界初の没入体験型テーマパークを開業した。しかし、客層の読み違いもあり1年で業態を転換することに。その結果、最終赤字になった。そんな刀が今回、沖縄の企業とタッグを組んで負けられない戦いに挑む。那覇などの南部に比べ、観光地が少ない北部にかつてない施設を作り新たな経済圏を生み出そうという。地元も大きな期待を寄せている。
住所: 沖縄県国頭郡今帰仁村呉我山553-1
URL: https://junglia.jp/
URL: https://junglia.jp/