TVでた蔵トップ>> キーワード

「スイカ」 のテレビ露出情報

スイカの思い出についてメッセージを募集。埼玉県の視聴者からの「スイカの思い出。50数年前幼かった私は母に連れられスーパーに買い物へ。美味しそうなスイカが当時は丸ごと積まれていましたた。母はもう少し安くなってからねと食べたそうにしている私にいいました。いまでもスイカの時期になると思い出します。スイカを叩いて食べ頃のものを選ぶ技も懐かしい」というメッセージを紹介。宮崎県の視聴者からの「小学1年生の夏休みに祖母と2人で電車を乗り継いで宮崎からおばのいる熊本まで旅行しました。おばが井戸水で冷やしてくれたスイカの味を今でも覚えています」などメッセージを紹介。広島県の視聴者からの「子どものころのことですが、赤いスイカと黄色いスイカはあるのに青いスイカはないのかという疑問を持った私。かき氷の青いシロップを中心部をくり抜いた半球状のスイカに入れたが、結果は確かは黒みがかった紫色に」というメッセージを紹介。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
この暑さの中、都内のスーパー店内の一番目立つところに並べられていたのは「カットスイカ」。このスーパーでは丸一個のスイカよりもカットされた一口サイズのスイカの方がよく売れるという。核家族化やすぐに食べられること、冷蔵庫のスペースを取らないなどの理由から人気が急上昇しているカットスイカ。10年間の売り上げを見てみると右肩上がり、約2.2倍となっている。

2025年7月8日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
レシピ動画メディアDELISH KITCHEN・斎藤さんがスイカの種を一気に取る切り方を伝授する。ポイントは種の並び。

2025年7月8日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおまかせリポート
スイカの街、千葉・富里で”スイカっぽい”ダンスを踊れ!「旬菜ひよし館」の店長は「地域の中でやはりスイカが名物」だと話す。また”スイカっぽい”ダンスについて心当たりがあると話し「踊りをやっているであろう方は存じ上げていて、ここから車で5分程度のところにいらっしゃる。踊りを広めようとしてくださっている」ということ。スイカを試食した瀬戸アナは「甘い」などとコメント[…続きを読む]

2025年7月8日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタきょうの「カギ」
きのうから青森県鰺ヶ沢町でスイカの出荷が始まった。出荷場ではスイカを叩く男性の姿があった。スイカを叩く時の音と感触で実のつまり具合や品質を判別している。種周りに空洞があるものの方が熟読がしっかりしていて甘い可能性が高いという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.