TVでた蔵トップ>> キーワード

「ベッセント財務長官」 のテレビ露出情報

アメリカと中国の貿易協議が日本時間きのう夜からロンドンで始まった。満面の笑みで握手を交わすアメリカ・ベッセント財務長官と中国・何立峰副首相。アメリカ側はベッセント財務長官と通商代表部・グリア代表、ラトニック商務長官が出席した。米中の貿易協議は先月、スイス・ジュネーブで開催して以来2回目。前回は関税をそれぞれ115%引き下げることで合意したが互いに非難の応酬を続け、交渉は停滞していた。5日に行われたトランプ大統領と習近平国家主席の電話会談。そこで今回の閣僚級協議を開くことで合意した。焦点は中国によるレアアースの輸出規制の緩和。トランプ大統領は「問題は解消された」と発言していたが、中国側は規制自体は取り消してはおらず、実際の運用を通じてレアアースを各国への「カード」として使い続けるとみられている。海外のメディアが注目する中、初日の協議は約3時間にわたって行われた。ニューヨーク・タイムズによると、協議はきょうまで2日間にわたって行う見込み。中国によるレアアースの輸出規制で痛手を受けているアメリカに対し、日本側はサプライチェーンの強化に向けた協力策を提案。交渉材料の一つにしているとみられる。米中協議の進展によって輸出規制が緩和されれば、日本が交渉カードを1枚失うことにもなりかねず、協議の行方が注目される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月7日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
トランプ大統領は約15カ国に新たな関税率を書簡で通知する。関税の適用は8月1日から。日本は15カ国に含まれない可能性が高く、参院選後に協議したい考え。

2025年7月7日放送 15:49 - 18:30 TBS
NスタNスタ NEWS
アメリカのトランプ大統領は6日、約15か国の貿易相手国に対して、7~9日に新たな関税率を通知する書簡を送るとし、すでに関税協議で合意に達した国には協定書を送ると明らかにした。書簡の送付先に日本が含まれるかは不明。ベッセント財務長官は6日、貿易額が大きくない約100か国にも4月に発表した相互関税の税率が8月1日から適用されることを通知すると明らかにした。ベッセ[…続きを読む]

2025年7月7日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
トランプ氏が最大で15か国に関税率を記した手紙を来ると明らかにした。一部の国には合意書を送付するとのこと。日本に送付されるかは不明。ベッセント財務長官はFOXニュースの番組で日本との関税交渉について「参議院選挙の結果を待つ必要があるかもしれない」などと話した。

2025年7月7日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
トランプ政権による相互関税の交渉期限が9日に迫る中、トランプ大統領は手紙を7日に発送し、一部の国は8か9日に発送すると明らかにした。一部の国には合意書、他の国には新たな関税率を記したものを通知するとしている。新たな関税の発動は8月1日で、日本が含まれるかは不明。これに先立ちベッセント財務長官は、FOXニュースの番組で日本との関税交渉について「参議院選挙の結果[…続きを読む]

2025年7月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
トランプ大統領は6日、約15の貿易相手国に対し、今週7日から9日までに新たな関税率を通知する書簡を送るとし、すでに関税協議で合意に達した国には、協定書を送ると明らかにした。書簡の送付先に日本が含まれるかは不明だ。ベッセント財務長官は6日、貿易額が大きくない約100カ国にも、4月に発表した相互関税の税率が8月1日から適用されることを通知すると明らかにした。ベッ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.