TVでた蔵トップ>> キーワード

「ストックホルム(スウェーデン)」 のテレビ露出情報

スウェーデンのダーラナ地方は湖、森など美しい自然に囲まれ、伝統工芸品「ダーラヘスト」も作られている。中部のレクサンドに暮らす松崎さんは地元のセカンドハンドショップを訪い、開店すると機敏な動きで店内を進み、商品を選び取っていった。日本から依頼されたものは発見できたが、自身のお眼鏡に叶うものは見つからなかったという。別の店では工芸品の1つ、「スポーンコリ」をゲット。薄く割いた松の木を編んで組み上げたカゴで、頑丈さ故に100年を超えても残るという。だが、松崎さんのお目当ては「ルーテボ・セラミック」。家族経営の小さな工房で作られていて、生産数は多くないことから、幻の陶器人形と謳われる。
首都のストックホルムで、松崎さんは蚤の市を見て回り、スウェーデンを代表するデザイナー、リサ・ラーソンが90年代にデザインしたエッグカップを購入。さらに10年来の知人で、アンティークディーラーのレーナ・コルムビークさんのもとを訪問した。レーナさんは手のひらサイズの小さなルーテボを所有していた。実は松崎さんは毎回2000点もの品が出されるオークションハウスにて、ルーテボのオブジェを落札。オブジェはイエス・キリストの誕生を表現していて、ルーテボならではの素朴、愛らしさも感じられた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月10日放送 20:55 - 22:57 TBS
クレイジージャーニー裏世界ジャーナリスト 丸山ゴンザレス
裏世界ジャーナリスト・丸山ゴンザレスは、世界の裏世界を取材している。シチリア島は世界有数の美食の島だが、マフィアが活動している。丸山ゴンザレスが、スウェーデンの裏世界に潜入取材する。

2025年10月30日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.news file
今年のノーベル賞に選ばれた大阪大学の坂口志文特別栄誉教授と、京都大学の北川進副学長が松本文科相を表敬訪問した。2人は松本文科相に改めて基礎研究や若手研究者の支援の充実を要望した。授賞式は12月10日にスウェーデン・ストックホルムで開催される。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.