TVでた蔵トップ>> キーワード

「スーパーセルシオ和田町店」 のテレビ露出情報

きのう神奈川・横浜市・スーパーセルシオ和田町店を取材。新潟県産こしひかり5キロは、約4500円で販売されていた。今月初旬には備蓄米約14万トンが落札され、先週火曜日には落札された備蓄米が業者に引き渡された。コメの値下がりにつながることが期待されていいたが、スーパーセルシオ和田町店食品担当・久保田浩二さんは「備蓄米が入ってくる様子はない。今までで一番の高値がついている」と語った。さらなる値上げの知らせが来ているという。久保田さんは「5キログラム5000円近くの値段をつけなければならない可能性。近くのスーパーで扱う情報は全く入っていない」と語った。きのうから7万トンを対象に2回目の備蓄米の入札が開始。落札されたコメは来月中旬から業者へ引き渡される予定。放出されれば価格は下がるのか。日本国際学園大学・荒幡克己教授は「ポイントは量。十分な量がいきわたれば、うまくいけば3900円台になるかもしれない」と語った。農林水産省は流通に改善が見られなければ、追加放出を行う考え。
住所: 神奈川県横浜市保土ヶ谷区仏向町4

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
きのう、千葉・匝瑳市では新米の収穫が行われた。この地域は通常より1ヶ月早い収穫となった。コメ価格の安定に向けて、新米の収穫に期待が高まっている。きのう発表されたスーパーでのコメ平均価格は前の週に比べ、83円下がり5キロあたり3542円となった。8週連続で3000円台となっている。しかし、銘柄米は5000円を超えるものがほとんどだという。食品バイヤーは新米が流[…続きを読む]

2025年8月12日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
都内の洋食店では52年間続けてきたライス大盛り無料が、コメ価格の高騰を理由に去年100円に値上げ。きょう発表されたスーパー販売のコメ平均価格は5キロあたり3542円。銘柄米も4202円に下がった。しかし横浜市のスーパーでは5000円に近い値段で販売されていた。

2025年8月5日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
小泉農水相は5日朝、「随意契約米約2万9000tのキャンセルが生じている」と発言。米販売の現場で何が起きているのかセルシオ 和田町店を取材した。並んでいた中で一番安かったのは5kg、3770円の備蓄米だった。この店の備蓄米は江藤大臣の時の備蓄米で7月末に入荷してその在庫がまだ残っている状況だという。

2025年7月29日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
福島県伊達市で39.5℃、東京も35.4℃と256地点で猛暑日を観測した。茨城県小美玉市にある養鶏場では21万羽のニワトリを飼育している。去年秋から今年はじめにかけて発生した鳥インフルエンザの影響で供給量が減り価格が上昇、今も高値が続いている。

2025年7月28日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
今日も危険な暑さの日本列島。256地点で猛暑日を観測した。茨城の養鶏場ではニワトリのたまごが小さくなっている。たまごは鳥インフルエンザの影響で供給量が減り、高値が続いている。猛暑が原因で豚肉価格も高騰し、史上最高値を更新した。猛暑の家畜への影響は韓国でも。暑さで死んだ家畜は去年の10倍で100万頭以上にのぼる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.