TVでた蔵トップ>> キーワード

「タマネギ」 のテレビ露出情報

続いては「からあげ専門店 ういち」。全国785店舗がエントリーした去年のからあげグランプリ。その西日本しょうゆダレ部門で上位8店舗の金賞に選ばれた「せんざんき」は100gで400円。肉にしっかり味が染み込んで後味に甘さがあるという。使うのは国産の鶏モモ肉。しょうゆ・酒・ショウガ・にんにくをベースとしたタレと隠し味にすりおろしたタマネギを合わせる。甘みがより強くなるそう。1日以上真空パックで保存することでタレが染み込み子供も大好きな甘口のせんざんきに。そこに登場したのは「REDオオガ」。100gで450円。オオガとは英語で鬼のこと。2日かけて発酵させた自家製キムチソースは鬼のようにパンチ抜群。辛さも感じるがキムチの旨味がすごく効いているとのこと。他にも手羽先の骨を角に見立てた「鬼揚げ」も評判。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!#ひるおびライフ
どんなエモチル消費をしているのか街の人に聞いた。古着・発酵食品・カメラ・コーヒーなどの声があった。近年、エモチルは音楽にも浸透。チル系という新たなジャンルが生まれていたり、あえて音質を下げることで懐かしくてエモい雰囲気を醸し出すLo−Fiという音楽も人気だという。

2024年6月28日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!中山優馬の ゆウマいごはん
「優馬のショウガ焼き」のレシピ。豚肩ローストンカツ用肉(2枚)に筋切りし、塩コショウ(適量)で下味をつける。小麦粉(適量)をまぶす。新ショウガを薄切り、すりおろしにする。フライパンにサラダ油(大さじ1)、薄切りにした新ショウガ(30グラム)、タマネギ(1/2個)を入れ炒める。サラダ油(大さじ1/2)、肉を焼く。すりおろし新ショウガ、しょうゆ(各大さじ2)、み[…続きを読む]

2024年6月27日放送 18:25 - 21:48 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(湘南新宿ライン)
「1・2さんきち」の再オープンに密着。桜井さんはさんきちステーキを味わった。サガリを高温で一気に焼き、タマネギたっぷりの特製ソースを合せている。

2024年6月26日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(茨城県坂東市)
茨城県坂東市でご飯調査。地元で評判の煎餅店の大女将・菊地茂子さん(93歳)のお昼ご飯作りを拝見。あらかじめ下ごしらえしていたタケノコ・ベビーホタテ・ニンジン・昆布・かんぴょうを一気に炒める。さらに大量の油揚げも。味付けはカツオ出汁・醤油・めんつゆ・きび砂糖・みりん・酒を目分量で。作っているのは特製混ぜご飯。仕上げは娘・文子さんもお手伝い。飯台にご飯を入れたら[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.