きょう自民党総裁選が告示される(投開票来月4日)。総裁選は「フルスペック型」で実施される。議員票295+党員票295の計590票を争う。1回目の投票で過半数を得る候補者がいない場合は上位2人による決選投票となる。既に出馬表明している茂木前幹事長、小林元経済安保担当大臣、林官房長官、高市前経済安全保障担当大臣、小泉農林水産大臣の5人の争いとなる。今回の総裁選では、物価高対策、野党との連携のあり方などが論戦のテーマになるとみられる。小泉氏は総理に就任した場合、早期の解散・総選挙を否定した。小泉氏は「自民党の内輪もめで国会を開催できず政策の遅れを招いてしまっていることの反省を示さなければいけない」と述べた。茂木氏、小林氏も早期解散を否定している。
