野村アセットマネジメント・石黒英之さんがスタジオで解説。日経平均予想レンジは3万8700円~3万円9100。石黒さんは「ニューヨーク市場で半導体主体のSOX指数、テクノロジー主体のナスダック100がそろって史上最高値更新。日経平均はきょう強含みの展開になるとみている。3万9000円の大台を突破できるか焦点」などと述べた。注目ポイントは「思考の転換が求められる日本株投資」。石黒さんは「日本株の持続的な上昇には”日本株はどうせだめだ”という考え方を変えていく必要があるのでは。日本ではバブル崩壊後に見られなかった大きな変化が訪れているのでは。日本はデフレからインフレへの大転換点を迎えているにもかかわらず、家計の金融資産はいまだに現預金比率が高い状態でデフレマインドが強い状況。日本の投資家が思考を転換し、リターンが得られやすくなった日本株に投資することで資産インフレのメリットを享受し、日本経済の持続的拡大、株価序章の好循環のメリットを得ることが重要」などと述べた。