TVでた蔵トップ>> キーワード

「ナスダック100」 のテレビ露出情報

野村アセットマネジメント・石黒英之さんがスタジオで解説。日経平均予想レンジは3万8700円~3万円9100。石黒さんは「ニューヨーク市場で半導体主体のSOX指数、テクノロジー主体のナスダック100がそろって史上最高値更新。日経平均はきょう強含みの展開になるとみている。3万9000円の大台を突破できるか焦点」などと述べた。注目ポイントは「思考の転換が求められる日本株投資」。石黒さんは「日本株の持続的な上昇には”日本株はどうせだめだ”という考え方を変えていく必要があるのでは。日本ではバブル崩壊後に見られなかった大きな変化が訪れているのでは。日本はデフレからインフレへの大転換点を迎えているにもかかわらず、家計の金融資産はいまだに現預金比率が高い状態でデフレマインドが強い状況。日本の投資家が思考を転換し、リターンが得られやすくなった日本株に投資することで資産インフレのメリットを享受し、日本経済の持続的拡大、株価序章の好循環のメリットを得ることが重要」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月6日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
ことしはじめの日経平均株価は続落。先週末の米国株は反発し、NY原油価格は5日続伸。日本製鉄は小幅安にとどまっている。郵船、商船三井、川崎汽船の株価。今週の決算予定を伝えた。米の雇用統計が一番の注目。

2024年6月13日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
ニューヨーク株式市場の株価の終値、セクター別騰落率、為替の動きを伝えた。

2024年6月8日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(経済情報)
為替と株の値動きを伝えた。

2024年6月7日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
マーケット情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.