きょう作るのは「秋ナスのしぎ焼き」。秋ナスは夏ナスに比べて皮が薄く水分が多いため実が柔らかいのが特徴。ナスを1cm厚さ嫌いに切る。カットしたナスをポリ袋に入れゴマ油を投入し袋の中でよくなじませる。ナスは油を吸いやすい食材だが、こうすればしっとり焼き上がるとのこと。あとは中火で両面に焼色がつくまで焼く。ここで肉味噌を作る。耐熱容器に入れた豚のひき肉に砂糖、味噌、生姜を入れて片栗粉を少し入れよく混ぜる。耐熱容器の中でドーナツ状にする。こうすると肉の厚みが揃い熱の入り方が均一になる。ラップをかけずに600Wで2分間過熱する。フォークで崩すと、いま出ている肉汁と油をもう一度お肉が吸ってくれる。先に調味料を揉み込んだことでお肉がパラパラにほぐれる。片栗粉が入っているのでしっとりしていてナスに乗せた時になじみがいい。焼きナスに熱々の肉味噌をのせれば出来上がり。
