TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニホンウナギ」 のテレビ露出情報

今月24日は土用の丑の日。水産庁が発表したのは、ニホンウナギの「完全養殖」の実用化に取り組む国の研究機関。完全養殖とは、卵を人工ふ化させて育てたウナギを親にして、さらにその卵をふ化させること。1匹当たりのコストが2020年度の3700円から、約1800円に半減したという。水産研究・教育機構シラスウナギ生産部長・風藤行紀さんは「土用の丑の日になれば、同じような価格で安定して食卓に上すことができるというのが目標」などと語った。
完全養殖に向けた研究の背景にあるのが、ニホンウナギの漁獲量の減少。国内の川や湖で取れる天然のニホンウナギの漁獲量は、1961年の3387トンをピークに、去年は55トンと約60分の1にまで減少。環境の変化や乱獲によるものと見られ、2014年、国際自然保護連合により絶滅危惧種に指定された。資源の確保を目指すうえで鍵を握るのが、ウナギの稚魚・シラスウナギ。ニホンウナギが産卵するのは、日本から南に約2000キロ離れたマリアナ諸島の近くの海。卵からふ化したあと、海流に運ばれながらシラスウナギになる。養殖ウナギは、このシラスウナギをつかまえて育てたもの。ただシラスウナギの漁獲量は、ばらつきがあるのが現状。特に近年は漁獲量が減り、取り引き価格が高騰。ことしは1キロ当たり250万円、20年前の10倍。都内で卸売りも行うウナギの専門店では仕入れ価格の高騰を受け、去年、うな重やうな丼の値段を200円上げた。うなぎ専門店卸担当・相原秀和さんは「天然シラス(ウナギ)がとれる取れないに左右される」などと語った。完全養殖のための研究は1960年代から始まった。2002年当時の水産総合研究センターがアブラツノザメの卵をエサにすることでシラスウナギまで成長させることに成功した。2010年には卵から育てたウナギを親にして卵を孵化させる完全養殖に世界で初めて成功。今回発表した生産コストの削減は孵化してからのエサを高価なアブラツノザメの卵から鶏などの卵に切り替えることに成功したことや水槽の形を工夫し卵からシラスウナギまで育つ割合を高めることなどで実現した。
最新の技術で育てられたウナギを試食した菅谷さんは「今まで食べていたうなぎと変わらず美味しいです。」などとコメントをした。通常の養殖で使われる天然のシラスウナギと比べると1匹当たりのコストは約1800円と3倍以上。水産庁は1000円以下を目指すという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月16日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!コスパ最強!鰻の成瀬 爆ウケの秘密
コスパ最強!爆ウケチェーン店。開店からわずか2年!285店舗を展開するチェーン店。鰻のお店「鰻の成瀬」。鰻といえば、庶民にとっては高価なイメージ。現在ニホンウナギの稚魚が不足。さらに円安で輸入鰻の価格も上がり、高騰が続いている。しかしこちらのお店では半尾の並うな重梅で1600円。1尾の並うな重松で2600円。リーズナブルで美味しいと人気のお店。鰻の成瀬は20[…続きを読む]

2024年10月14日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!駅近 厳選グルメ10
一緒に周るのは「騎士竜戦隊リュウソウジャー」で主役で俳優デビューした一ノ瀬颯さんと井森美幸さん。3人が訪れたのは駅から徒歩1分、今年4月にオープンした「うなぎの鶴松 巣鴨本店」。使用するのは豊洲で仕入れたニホンウナギでうなぎの頭と骨を煮詰めた秘伝のタレを使用している。一行は一番人気の「鶴(4分の3尾)」を注文。値段は2200円でその理由として大量に仕入れるこ[…続きを読む]

2024年9月4日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(カルチャー)
Aぇ!groupが自身初となるテレビCMデビューを果たした。グループに起きた奇跡の出来事について聞かれると、小島健さんが道頓堀でニホンウナギを見つけたという話をした。

2024年9月3日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(青森局 昼のニュース)
東北町の小川原湖は海水と淡水が入り交じる汽水湖で、シジミやニホンウナギなどの漁が盛んに行われており、地元では「宝沼」とも呼ばれている。きのうはワカサギとシラウオの秋の漁が解禁され、船ケ沢地区の漁港では午前6時半に漁船9隻が一斉に漁場に向かった。約2時間ほどすると漁船は新鮮なワカサギとシラウオをカゴいっぱいに積んで漁港に戻り、次々水揚げした。このあと近くの市場[…続きを読む]

2024年7月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目 NEWS
1600円のうな重で店舗を増やし続ける鰻の成瀬。急成長を続ける理由の1つは1等地に出店しない。ことし4月にオープンした福島県いわき市の店。店の正面は一面の田んぼで、まさにポツンとウナギ店。飲食業界では駅前や人通りが多い一等立地に出店することが繁盛店を作る常識とされているが、鰻の成瀬では二等立地や三等立地に多く出店。各駅停車駅のみが止まる総武線の下総中山駅から[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.