肉と魚のW煮込みダレはノドグロを煮込んで肉と魚の味が凝縮しベースにしたタレ茶漬け。今回はノドグロのかわりに魚のあらを用意。すべての食材を一緒に煮てだしを取っていく。豚バラ肉を煮込んだタレにそこにあらを投入。しいたけ、ごぼうも入れる。味付けにははちみつを入れて上質な甘さとコクを増すのが狙いだという。煮込むこと15分、すき焼き風にした具材を細かくカットし一つの容器にまとめていく。具材を一つにし、ミキサーで撹拌していく。こうして液状のタレが完成し三つ葉やあられ、カツオ出汁を入れていく。味の感想に松永は食べたことのない味で、煮魚、肉の味などがしてくると答えた。しかしここで提案に松永はタレを卵かけご飯でも試食。その味に究極のねこまんまだと答えた。