TVでた蔵トップ>> キーワード

「ノースカロライナ州(アメリカ)」 のテレビ露出情報

米中関係について中林美恵子氏は「中国機関紙による、米国の民主主義あるいは世界の民主主義が危機に瀕するというコメントは非常に皮肉。中国は民主主義は成功しないほうが中国的な権威主義といったものの正当性を主張できる。前回2021年の大統領の就任式にトランプ氏が出席しなかったが、今回、前の大統領と新しい大統領がそろうということになればまた形上は戻る可能性がある。最近はロシア、中国、北朝鮮、イラン色んなところからSNSなどを使って米国の国民の心を分断するような介入もあり、探っていかなければいけないと思う」とコメントした。ウクライナ支援についてデーブスペクター氏は「ゼレンスキー大統領がどう見てるか。中国というより台湾がどう見ているか。アメリカファーストのトランプ氏の場合、影響を受ける色んな国が焦る。トランプ氏を今、止める人がいない。1回目の政権の時にきちんとした共和党のサポートがあった。今回はもう再選がないので2期目まず止める人がいない。周りにイエスマンばかり入れるので暴走する恐れもあると思う」、中林氏は「議会がどういうふうに止める議席構成になるかということが1つ鍵になってくる」。池上氏は「下院議員全員と上院議員3分の1の改選が行われている。その結果も大きく影響する」とコメントした。激戦州の1つノースカロライナでの選挙人16人のところトランプ氏勝利が確定した。全体では、今、選挙人の数はハリス氏が153、トランプ氏が227となっている。萩谷麻衣子氏は「トランプさんは中国が台湾に軍事侵攻した場合に高い制裁的な関税をかけると言っていた。裏を返せば軍事的な介入はしないようにも見える。あとは、NATO。各国が軍事費の負担を増やさなければ米国は防衛しないと何度も言っているので、NATOからの脱退、離脱もほのめかしたりしている。それが現実的になると西側の防衛体制というのが抜本的に変わる可能性もある」、デーブスペクター氏は「環境問題に無関心。心配事だ」、杉村太蔵「トランプさんが仮に圧勝となった場合、現職バイデン大統領この2か月間の政治的なパワーが相当落ちる。来年の1月の就任式までロシア、中東、北朝鮮、中国がどういう動きをするかというのは本当に予測できない」とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月11日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
アメリカ各地で行われたトランプ政権の政策に抗議するデモに参加していたのは科学者たち。「科学はみんなのためのものだ」「科学がなければ未来はない」などと記載したボードが掲げられていた。アメリカの科学の現場ではトランプ政権が打ち出した様々な改革により大きな影響を受けている。ワシントン近郊に住むトム・ディ・リベルトさん。NOAAでエルニーニョの予報などに関わる科学者[…続きを読む]

2025年3月31日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
トランプ大統領による自動車関税の影響で、アメリカでは駆け込みで日本の軽トラックを買う人も出てきている。日本の軽トラを販売するトニーチャイルズさんを取材。「きのうも客から電話があったが、「関税が発動する前に買うべきなのか、値段はそのままか」との問い合わせが来ている」と話した。全ての輸入自動車への追加関税が4月3日から新たに25%上乗せされ、乗用車が2.5%から[…続きを読む]

2025年3月18日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急
ホンダはアメリカでトヨタ自動車からハイブリッド車向けの電池を調達する。トランプ政権下ではEVに逆風が吹いていてハイブリッド車の需要が伸びている。トヨタはノースカロライナ州に北米初の電池工場を稼働させ4月からハイブリッド車向け電池を出荷する。ホンダは日本や中国の電池メーカーから購入してアメリカに輸出してきたがこの電池を確保することでトランプ政権の関税リスクを避[…続きを読む]

2025年3月12日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
トランプ大統領の関税措置を巡る動き。11日のニューヨーク株式市場のダウ平均株価は一時700ドルを超える値下がりとなった。カナダのオンタリオ州がアメリカ向け電力に追加料金を課すとしたことに対しトランプ大統領がカナダからの鉄鋼製品とアルミニウムにかける関税を25%から50%へ引き上げると表明したことへの反応。その後、オンタリオ州が追加料金を課すことを一時停止する[…続きを読む]

2025年2月26日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
世界を救う!ワンにゃフル物語(世界を救う!ワンにゃフル物語)
ジェイミーくんとタッカーとの出会いは2021年。保護犬シェルターで生後6ヵ月ほどのタッカーを引き取った。しかし絆を深めていったジェイミーくんとタッカーに悲劇が訪れる。2024年9月27日、巨大ハリケーンが街を直撃。家が倒壊しジェイミーくんは約3mの瓦礫の下に埋もれてしまった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.