TVでた蔵トップ>> キーワード

「バリアフリー」 のテレビ露出情報

大手保険会社ではパラアスリートの雇用を積極的に進めてきた。人事部で働く小野智華子さんはパラ競泳視覚障害の最も重いクラスでパラリンピックに4大会連続で出場。小野さんは両目の視力がない。資料作りやデータ入力をするときに欠かせないのが音声で読み上げるソフト。小野さんが入社したことで進んだのが社内のバリアフリー化。敷地内に設置された点字ブロックも小野さんの提案。社員向けの福利厚生施設としてマッサージルームを開設。現在、雇用する障害のあるアスリートは12人。正社員として長く働いてもらうことは企業、選手双方に大きなメリットがある。今年、新たに始めた取り組み。営業部・松元卓巳さんは聴覚に障害がある人たちのデフサッカーの日本代表。スキルを生かして行われているのが営業社員向けの手話教室。これまでアプローチの機会が少なかった聴覚に障害のある顧客を獲得することを期待している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月14日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース徳島局 昼のニュース
誰もが住みやすいバリアフリーのまちづくりについて考えるイベントを開催するための資金をクラウドファンディングで募っている地元の高校生たちが、徳島市で記者会見を開いて寄付への協力を呼びかけた。寄付を呼びかけたのは県内の4つの高校から参加した生徒たちで、来月小松島市と吉野川市で市民と一緒に車いすに乗って実際に町をめぐることでバリアフリーへの課題を見つけ、まちづくり[…続きを読む]

2024年6月11日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク2024 東京のリアル
尾垣和幸記者のスタジオ解説。都が建設した6つの競技会場の年間収支を一覧で伝えた。1つの施設以外は赤字になる見通し。都は施設を維持していくために一定の税負担はやむをえないと考えているが、都民の理解を得ていくのはなかなかハードルが高く、今後も努力が必要だという。一方バリアフリーの取り組みも進められた。

2024年5月11日放送 22:00 - 22:54 テレビ朝日
ザ・ニンチドショー(ザ・ニンチドショー)
今回は10代・20代の令和世代39人に1970~80年代の原宿駅周辺の映像を見てもらった。若者が何に驚いたのかをクイズにした。問題「40~50年ほど前の原宿 10代・20代が驚いたことは?」。選択肢は「歩道に(?)がない」「(?)の中が丸見え」「(?)シャツを着ている人が多い」「竹下通りで(?)を着ている人がいない」「大人数で(?)ている」。「歩道に(?)が[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.