TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリ五輪」 のテレビ露出情報

今週はカラダWEEK。日本テレビの生活や健康関連事業の中核となる取り組みとして2015年にスタート。今回は好きなことで、カラダにいいこと。として日テレ系の様々な番組を通してより健康になれるきっかけ作りをしたいという。今回は上田晋也、川口春奈、藤本美貴、宮野真守を迎え、パリ五輪で金メダルを獲得した阿部一二三、阿部詩がサポーターをする。メイン企画はカラダ年齢チェック。自宅で簡単にできるテストでカラダ年齢がわかる。今回監修したのは今年はバンザイティッシュスクワットをする。タオルを両手で持って両足を肩幅に広げる。手をまっすぐ伸ばしてバンザイのポーズをし、タオルが額に触れている状態でスクワットをする。おしりでティッシュボックスに触れたら成功。徐々にその数を減らしどこまでいけるかでカラダ年齢がわかる。タオルから額を離したら失格。川口が挑戦したが20代前半と診断された。また両足に靴下を履いて気をつけの状態でスタンバイ。右足の靴下を脱いだら片足立ちのまま靴下と両手で床をタッチ。タッチができたら脱いだ靴下を履く。両足が床についたタイミングを測定する。タイムが短いほどカラダ年齢が若い証拠。藤本が挑戦し、30代後半という結果に。
スタジオでは畑下アナと田中アナがカラダ年齢チェックのバンザイティッシュスクワットを行った。畑下アナは10代、田中アナは30代後半という診断に。次に靴下バランスを行ったが結果は畑下アナは30代前半、田中アナは30代後半に。またティップネスチャンネルでは自宅で簡単にできるエクササイズやコンテンツを公開中。また今年も多くの番組がカラダWEEK二に参加する。また日テレスポーツ中継71年 国民が震えた瞬間TOP100を放送。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 3:20 - 5:00 テレビ朝日
世界水泳シンガポール2025(オープニング)
マーメイドジャパンはパリ五輪で、チームで5位、デュエットと8位となった。宮川ヘッドコーチは、2001年の世界水泳デュエットで金メダルを獲得した。

2025年7月20日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(スポーツニュース)
バドミントンのジャパンオープン、女子ダブルス準決勝。来月末でのペア解散を発表している志田千陽&松山奈未がマレーシアペアと対戦。今大会が国内ラストマッチも、0-2で敗北。

2025年7月20日放送 0:00 - 0:28 TBS
S☆1(スポーツニュース)
男子100mにはパリ五輪金メダリストのノア・ライルズが登場。今回が今シーズン100m初戦。勝ったのはジャマイカのセビル。ライルズは10秒00で2位。

2025年7月19日放送 15:35 - 16:00 テレビ朝日
バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜(アジアカップ見どころ紹介)
トム・ホーバスHCがスタジオに登場。アジアカップに向けて注目選手を語る。メンバーはまだ決まっておらず、経験ある選手と若い選手を混ぜることが楽しみだと話した。富樫、渡邊はBリーグが終わったばかりなのでリフレッシュしてから話したい、若くて力のある選手が面白いとして、琉球の渡邊雄太や宇都宮ブレックスの小川敦也を挙げた。ジェイコブス晶はハワイ大学からフォーダム大学へ[…続きを読む]

2025年7月19日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来がきのう公開した。前作の劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は興行収入400億円超と国内歴代1位となった。TOHOシネマズ新宿では40回上映する異例の鬼滅体制になった。JR新宿駅東口には鬼滅ゲートが出現した。コミックス全世界累計発行部数は2億2000万部を突破するなど鬼滅フィーバーは海外でも。宝満宮竈門神社には主人公の竈[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.