TVでた蔵トップ>> キーワード

「ビューカード」 のテレビ露出情報

JR東日本がきょうからネット銀行「JRE BANK」を開始する。スマホのアプリなどで口座を開設し一定の残高などによって様々な特典が受けられる。50万円以上の残高を維持すれば営業路線内の片道運賃、料金が4割引きになる。条件は残高維持の状態で口座を給与受取に使えば2枚の割引をGET。くわえて、JR東日本のクレジットカード「ビューカード」とJRE BANKをひもづけるとさらに4枚の割引券がもらえる。ポイントは繁忙期にもつかえ、会員本人だけでなく家族や友人にも使えること。さらに、割引券だけでなくグリーン車の無料券を年間最大で4枚獲得することが可能。50万円以上の残高を維持するのが条件。他には口座を解説するだけでJR東日本の駅に設置されているATMを「ビューアルッテ」が無制限で手数料無料。対象ホテルやレンタカーの割引などの特典もあるという。京王電鉄は去年9月にネット銀行を始めた。京王NEOBANKの特典は預金額や取引に応じてポイント付与や提携ATMの手数料が一定回数まで無料になるなどの特典がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月29日放送 7:05 - 7:30 テレビ東京
おはスタちびゴジラとおはキッズの!日本全国上陸作戦!
JRE BANKはビューカードが楽天銀行を所属銀行とする銀行代理業者として各種契約締結の媒介を行うサービスで、割引券1枚でJR東日本営業路線内の片道運賃および片道料金が4割引き。

2024年9月8日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!おトクで持続可能な技!セコDGs
JR東日本が手がける「JRE BANK」。講座を作って残高50万円以上とし、ビューカードの引き落とし先または給与・年金の振込先に指定しておくと、「普通列車のグリーン券を年4回」「新幹線の4割引優待券が年2回」などの特典が得られる。条件次第で2000pt割引のクーポンも。

2024年5月27日放送 22:00 - 23:19 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
JR東日本が交通系ICカード、「Suica」やクレジットカードの「ビューカード」などで別々になっているグループの会員IDを統合する方針であることが今日わかった。2025年度末までの共通化を目指す。JR東日本では現在20種類以上のサービスを提供しているが、会員IDは別々になっている。会員IDを統合すれば会員数は5000万人規模となり、データの分析がしやすくなる[…続きを読む]

2024年5月14日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
JR東日本が銀行サービスを始めた。口座の預金額が50万円以上の場合、JR東日本の片道区間の運賃と特急料金4割引きのチケットを年間最大6枚もらえる。一番お得な使い方は東京~秋田で約7000円がお得になる。またグリーン車なども割引対象になる。こうした特典を受けるにはJR東日本が発行するビューカードでの代金引き落としが設定期間内で1回以上で優待割引券1枚となり、給[…続きを読む]

2024年5月9日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ注目!きょうのイチメン
JR東日本グループのネットバンク「JRE BANK」がきょうから開始する。入金、出金、普通定期預金、資産管理、振り込み、支払い、住宅ローン、宝くじなどのサービスが受けられる。優待割引券もあり、50万円以上の預金残高など一定の条件を満たすと新幹線含む片道運賃が4割引(年10回)や普通列車グリーン券が無料(年4枚)などの特典がある。預金残高300万円以上の方は最[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.