TVでた蔵トップ>> キーワード

「Facebook」 のテレビ露出情報

専門家・多田さんがロマンス詐欺について、実際に被害にあった女性に話を聞いた。ロマンス詐欺の犯人たちが”ロマンスの沼”に落とす3ステップを紹介。ステップ1は「1対1の関係に持ち込む」。マッチングアプリで近づき仲良くなると退会させ、1対1に持ち込み他の異性をシャットアウトさせるのがロマンス詐欺の常套手段。
ロマンス詐欺の犯人たちが”ロマンスの沼”に落とす3ステップ、ステップ2は「過剰な愛情表現&プレゼントで心をつかむ」。犯人は複数の異性とやり取りしているため、”ダーリン”や”ハニー”という甘い愛情表現は名前を間違えないテクニックでもあるという。甘い言葉と巧みな演出で信頼関係を気づきあげてきたが、ここまでのやりとりには伏線が貼られているという。
ロマンス詐欺の犯人たちが”ロマンスの沼”に落とす3ステップ、ステップ3は「結婚をにおわせ投資話に引きずりこむ」。ここまでのやりとりで為替のデイトレードで儲かっていると匂わせているが、ステップ3では結婚を匂わせ”2人で資産を形成しよう”と持ちかける。実態のない為替取引の偽造した取引画像を送りつけ、儲かっていると錯覚させ大金をつぎ込ませる。ロマンス詐欺の被害女性に実際に話を聞くと、甘い言葉とサプライズで虜にさせられ、その後何かと理由をつけてお金を要求され、結果約1200万円ほど奪われたという。なぜ、詐欺に気付けなかったのか。女性は、とにかくマメに連絡してきていたことも信用してしまった要因の一つだと話した。
ロマンス詐欺の黒幕”ヤフーボーイ”は世界のどこから日本人を狙うのか。専門家・水谷さんが直接取材し正体を明かした。水谷さんは自身のFacebookに接触して来たロマンス詐欺の犯人と約半年ほど騙されたふりをしてやり取りをしていた、その後お金を要求されたため自身がジャーナリストだと明かす。しかし、そこで犯人と直接連絡を取ることになりビデオ通話に出たのは18歳のナイジェリアに済む青年で、彼が”ヤフーボーイ”だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
「フェイスブック」などを運用する「メタ」が先程発表した4-6月期の決算は1年前から増収増益で、一株利益とともに市場予想を上回った。主力の広告事業が予想を上回る21%の増収と好調だった。今後については7-9月期の売上見通しが市場予想を上回ったほか、2025年通期の設備投資額の下限を従来から引き上げている。決算を受け株価は時間外で一時10%近く上昇している。

2025年7月20日放送 19:54 - 22:45 テレビ朝日
選挙ステーション2025(選挙ステーション2025)
第30代女王卑弥呼である杉本葵は学生時代には大和郡山市のPRに尽力し、プライベートでは保護猫活動をしているなどと紹介。奈良1人区の出口調査結果を紹介。

2025年7月17日放送 18:25 - 21:50 テレビ東京
最強!衝撃映像144連発「スタッフが2859本見た中から選ぶ動画ランキング」(最強!衝撃映像144連発 2859本見た中から厳選ランキング)
激かわ赤ちゃん&キッズ8位は、父親とキックボクシングの練習をしていた6歳の女の子が父親をボコボコにする映像。
激かわ赤ちゃん&キッズ7位は、女の子がすごい形相で姉と腕相撲する映像。
激かわ赤ちゃん&キッズ6位は、母親がにんにくを潰すたびに赤ちゃんが爆笑するアメリカの映像。
激かわ赤ちゃん&キッズ5位は、食べないとビンタされると思わせて娘に嫌いなものを食[…続きを読む]

2025年7月13日放送 22:15 - 23:09 TBS
日曜日の初耳学西野亮廣先生 お金の熱血授業
西野亮廣が今回の授業のテーマについて「夢と金」だと語った。日本の金融教育は、海外に比べて遅れている。劇団を主宰している米山さんが、黒字にする運営方法について質問した。西野が、赤字を出さないためにVIP戦略を、飛行機のビジネスモデルで説明した。演劇でVIP戦略を使用すると、一般席を安くできる。西野は、2014年の日比谷公会堂のイベントのチケットを全部手売りした[…続きを読む]

2025年6月26日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
津田塾大学教授・萱野稔人に子どものSNS禁止にYouTubeも対象とする点について話を聞いた。背景にあるのは規制対象のフェイスブック、インスタグラムが”YouTubeが規制対象にならないのは不公平”と主張してきたこと。SNS禁止に関する2つの問題点のうち、1つは”実効性のある年齢確認”の可否への懸念。もう1つは、一律的な規制は子どものSNSの正しい使い方を学[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.