TVでた蔵トップ>> キーワード

「プラスティック・ラブ」 のテレビ露出情報

再び街に戻って調査を続けていると、出会ったアメリカ人のデイビッドさんは、プラスティック・ラブ/竹内まりやのレコードを探しているが見つけられていないという。その後、HMVに行くというデイビッドさんは、竹内まりやはなかったがいろんなアーティストのシティポップを集めたやつがあったと語った。早速帰国してレコードを楽しんだという。
ニューヨークからきたマイクさんの仕事は、MLB.comの野球記者で、東京ドームで行われていたプレミア12を取材していた。埼玉西武ライオンズの源田壮亮など好きな日本人選手もいると話していた。マイクさんがアメリカに持ち帰りたいと買ったのが、折れたバットを再利用したお箸。
浅草で出会ったアメリカ人のクリスティーナさんは、お買い物が大好きだそうで、日本に来てからほぼ毎日買い物をしているといい、きょうもこれから買い物に行くといい、クリスティーナさんのお買い物に同行。やってきたのは外国人に人気の東京・台東区のかっぱ橋道具街。クリスティーナさんが向かったのは、創業100年以上にかまた刃研社。クリスティーナさんは野菜を切るための包丁が欲しいそうで店員におすすめを聞く。1万9800円の菜切り包丁を即決した。他にも猫の箸置き&箸などを購入。クリスティーナさんは日本に来て即決した出来事があるといい、本当はこの旅行10日間のはずだったが、最低2年は住むことにしたと移住を即決。来年の夏から日本留学。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月1日放送 21:00 - 23:10 フジテレビ
土曜プレミアム有吉弘行のものまねTHEワールド
ブラジル出身のエリーゼ・フレウリさん。幼い頃から勉強が得意で、去年大学を卒業し司法試験に一発合格。将来の夢は歌手と弁護士の二刀流。日本で70年代~80年代に流行したシティポップが大好きということで、このあとZARDの「マイフレンド」を披露する。裏声にならない透明な高音に注目。

2025年2月2日放送 22:00 - 22:54 TBS
日曜日の初耳学インタビュアー林修
竹内まりやの「プラスティック・ラブ」が世界中で大ヒットしていて、オリコン週間ランキングの5位にランクインした。竹内まりやは、昭和・平成・令和3つの時代でオリコン1位となっている。竹内が、夫・山下達郎との衝撃的な出会いを語る。

2025年2月2日放送 10:25 - 11:25 日本テレビ
一茂×かまいたち ゲンバ(一茂×かまいたち ゲンバ)
下北沢の文化が見られるゲンバへ。ミン亭のピンクチャーハンなどを紹介。サボテンレコードを訪れた。レアな中古レコードも扱いマニアックな音楽ファンにも愛されている店。主に70年代のロック、ジャズを扱う。3人の思い出の曲をレコードで聴かせてもらった。1946年製スピーカーはキレの良いサウンドが特徴。ビリー・ジョエル「ニューヨーク52番街」、サイモン&ガーファンクル「[…続きを読む]

2025年1月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
先月、売野雅勇 MIND CIRCUS RADIO SHOW2024が行われた。韓国人プロデューサーのNight Tempoがほとんどの楽曲のアレンジを担当した。NIGHT TEMPO 2024 US TOURは大成功となった。彼はこれまでにも様々な昭和歌謡のアレンジを行ってきた。売野雅勇は「日本にとって勇気になった。」等とコメントした。
アメリカはもちろ[…続きを読む]

2024年12月28日放送 19:00 - 22:54 日本テレビ
発表!今年イチバン聴いた歌(発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2024~)
今年イチバン聴いた1980年代ソングを紹介。チェッカーズ「ギザギザハートの子守唄」、河合奈保子「スマイル・フォー・ミー」、中山美穂「WAKU WAKUさせて」など。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.