日本時間正午ごろビエンチャン中高一貫校に到着した愛子さま。日本とラオスの国旗を持った生徒から歓迎を受けた。愛子さまは日本語の授業を見学し、生徒とも交流された。愛子さまは退出される際に、日本語の勉強を頑張ってくださいとエールを送られた。愛子さまはその後、不発弾の被害を伝える資料館COPEビジターセンターへ。ラオス国内にはベトナム戦争で投下されたクラスター弾が不発弾として多数残っており、終戦後も2万人以上が死傷しているという現実がある。愛子さまは明日、日本が支援する小児病院などを視察される予定。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.