去年10月、東京で新体操の国際大会が開かれ、ウクライナの選手はキーウから3日をかけてやってきた。ウクライナ侵攻後、国際大会から除外されていたロシアは不参加だった。国際体操連盟の渡辺会長は大会後、ウクライナの選手をねぎらう席を用意した。ロシアとベラルーシが来年から国際大会に参加することを伝えると、ウクライナの人たちは「非常に心が痛みます」「他の方法はありませんか」と話した。選手たちを見送ったあと、渡辺会長は感情的にはウクライナには同情するが体操選手ということに関しては中立じゃなきゃいけないと話した。オリンピックで行われる競技はそれぞれの国際競技団体によって運営されており、ロシア選手を含む参加資格を決定するのも国際競技団体の役割だった。8年前に国際体操連盟のトップにアジアから初めて選出された渡辺会長は、年間300日以上海外をまわって体操の普及に努めている。