TVでた蔵トップ>> キーワード

「ポーランド」 のテレビ露出情報

ロシアによるウクライナへの侵攻からまもなく3年となる。ロシアやウクライナなど旧ソビエト、東欧諸国のITエンジニアを日本に招いて地域の課題解決に活躍してもらおうという取り組み。背景にあるのは侵攻の影響を避けたいというのがITエンジニアのほかの国への流出。エンジニアを日本に仲介する企業によると流出したITエンジニアは約30万人にのぼるという。こうした人材を仲介する会社を窓口にして地方の企業に紹介し、さらには長期的なビザを発給し、長く日本で働くようにする取り組みが行われている。島根県出雲市にあるIT企業を取材。去年秋からエンジニアとして働いているのがロシア出身のカルナウフ・アンナさん。ロシアや東欧諸国は冷戦時代から理数系の教育が進んでいて、高度な人材を生み出すITの先進地。その技術力を活かして取り組んでいるのが河川に取り付けたセンサーで川の水位を測って監視するシステム。アンナさんが来たきっかけはロシアによるウクライナ侵攻で、当初はジョージアに避難したが生活が苦しく再びロシアに戻っていた。ウクライナとの国境近くに住んでいたため常に身の危険を感じていた。出雲市にあるジョイントベンチャーPeople Cloud・牧野寛さんはウクライナ侵攻前、ロシア国内でIT事業を行っていた。出雲市や地元企業などと一緒にPeople Cloudを設立。東欧エンジニアの採用のため、マッチングイベントを実施。これまで約30人が日本に移住し働いているという。アンナさんも去年夏このマッチングイベントに参加し日本に移住した。アンナさんは仕事だけでなく日本文化を学ぶことで地域に溶け込もうとしている。この日は先輩のアリーナさんから書道を教わった。今後は出雲に住む外国人のコミュニケーションを支えるシステムを開発し地域貢献したいという。
一方、香川県三豊市ではウクライナやロシアなどから来たエンジニアたちが地域の魅力を発信する新たなサービスの開発を進めている。ウクライナ出身のドミトロさんは侵攻が始まった時、ポーランドで働いていたが侵攻の長期化でウクライナに戻れず日本に活路を見出すことに。ドミトロさんが務めているのは三豊市の町おこしをしている会社。廃校を活用したスイーツファクトリーなどを運営してきた。三豊市はデジタル化の普及に課題があり、本気モードでは高齢者でも簡単にデジタルを活用できる仕組みを作りたいと去年、IT部門を立ち上げ、ドミトロさんを含めた5人のエンジニアを採用した。今取り組んでいるのは、音声入力だけでホームページが作れるアプリなどの町の情報を誰でも簡単に発信できるシステム。エンジニアはロシア、ウクライナ、アルメニアと出身地はバラバラ。国の状況は個人レベルには関係なく、ここで出会って働き友達になるとみんないい人たちと話した。ドミトロさんは町を訪ね歩き電車や浜の風景を撮影、この写真を使ってRPGを作りゲームの中に三豊市の景色を入れることで遊びながら香川の良さを知ってもらいたいという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月11日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
楽しく学ぶ!世界動画ニュース(全4556本スゴい動画No.1決定戦)
男性がカニの調理中に指を挟まれるアメリカの映像。
連続空き缶潰しに挑戦するも転んで1つしか潰せない映像。
見習いコックが回した生地が客の女性の顔面に飛んでいく中国の映像。
男性が周りが引くほどのノリノリダンスを披露するベトナムの映像。
寝起きの犬が目の前のサイに驚いて逃走するネパールの映像。
ホットドッグを自動で作る機械がソーセージをパンに入れられ[…続きを読む]

2025年9月11日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(経済情報)
その他のマーケット情報を伝えた。

2025年9月10日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
ポーランドはNATOの加盟国と連携し、領空に侵入したロシア軍のドローンに対応した。少なくとも3機を撃墜、現場からはドローン7機とミサイル1発の破片が見つかったという。ロシアのウクライナ侵攻以降、NATO加盟国によるロシアへの攻撃が公表されたのは初めて。一方、ロシア国防省はポーランド領内を攻撃する計画はなかったとした上で、ポーランド国防省と協議する用意があると[…続きを読む]

2025年9月9日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
(秘)衝撃ファイルTheミヤブレSP
ベラルーシからポーランドへ密入国しようとしている者の映像が流れた。カメラで監視していたポーランドの国境警備隊がそこに到着した。

2025年9月6日放送 15:00 - 15:55 日本テレビ
超絶マンガ級ピーポー(超絶マンガ級ピーポー2 リアル主人公に会いにいく)
日本歴代最高IQ188の頭脳を持ちながら日本社会に馴染めずに埋もれてしまった天才ミサキ。現在ポーランドにいるミサキこと太田三砂貴さんに会いに行った。三砂貴さんは現在ヴロツワフ大学の大学院生で量子エンタングルメントについて研究しているという。量子力学は素粒子の性質を解明することで科学全体の進歩やコンピューターの性能を飛躍的に向上させる可能性もある。物理や数学へ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.