TVでた蔵トップ>> キーワード

「メタ」 のテレビ露出情報

ホリコ・キャピタルマネジメントの堀古英司さんに話を聞く。10月31日に発表されたハイテク決算や長期金利の上昇が嫌気され、テクノロジー株がリードするかたちで下落した。ナスダックは引けにかけて下げ幅を拡大、500ポイントを超える下げになっている。ハイテク大手に関しては概ね好決算だが、アルファベットを除いては株価が下落するものが目立っている、マイクロソフトもメタも売上高・利益ともに市場予想を上回り文句なしの好決算だと思う。決算発表時にあった問題は短期投資家には嫌気されるかもしれないが、中長期の投資家にとっては問題はないと思う、大統領選挙前にほぼ調整もなく右肩上がりで上昇してきたほうが問題で短期投資家は大統領選挙に向けて一旦リスクを回避しておきたいとの思惑もありこのような動きになっていると思うとのこと。また長期金利について「トランプ氏有利との見方で先取りしているだけだと思う、インフレ率は着実に低下傾向、金融緩和局面にある中、長期金利の上昇にも限界がある、大統領選挙後に修正されると思う」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月16日放送 11:03 - 11:30 テレビ東京
円卓コンフィデンシャル(オープニング)
DXの加速やAIの進化により扱うデータ量が増加。データセンターの市場規模は年々拡大し、3年後には5兆円との予測も。世界規模で巨額の投資が行われている。今回はデータセンターの全貌に迫る。

2025年8月1日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
IT大手のマイクロソフトが4月~6月の四半期決算を発表。売上高史上最高となる約11兆4000億円を記録している。力を入れてきたAI事業での成功やクラウドサービスの売上が収益を後押ししたとのこと。一方、インスタなど運営するメタも四半期決算を発表。主力の広告事業も好調で売上高は前の年の同じ時期を22%上回る、約1兆7000億円。ただ、AI開発では遅れをとっていて[…続きを読む]

2025年7月31日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
経済情報を伝えた。

2025年7月31日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
日本時間けさ5時過ぎ、旧フェイスブック「メタ」が先月までの3ヶ月間の決算を発表し、最終的な利益が約2兆7000億円あまりと、前年同期比で36.1%増加した。SNS利用者が増加し、インターネットの広告事業が好調だった。

2025年7月31日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
「フェイスブック」などを運用する「メタ」が先程発表した4-6月期の決算は1年前から増収増益で、一株利益とともに市場予想を上回った。主力の広告事業が予想を上回る21%の増収と好調だった。今後については7-9月期の売上見通しが市場予想を上回ったほか、2025年通期の設備投資額の下限を従来から引き上げている。決算を受け株価は時間外で一時10%近く上昇している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.