アメリカ・トランプ大統領と初めて首脳会談を行った石破総理大臣は日本時間のおととい夜、帰国した。7日にワシントンのホワイトハウスで行われた会談では、「日米の連携強化を確認し、日米関係の新たな黄金時代を追求する」などとする共同声明を発表した。共同会見でトランプ氏の印象について質問された石破総理は「テレビで見ると声高でかなり個性強烈で恐ろしい方だという印象がなかったわけではないが」と述べた。会見では対米投資額を約150兆円規模に拡大することや、アメリカからの液化天然ガスの輸入を増加させると表明した。一方、日本製鉄によるUSスチールの買収計画について、トランプ氏は買収ではなく投資を行うことで合意したと明らかにし、石破総理も同じ認識を示した。総理周辺によると、アメリカを出発する前に石破総理は「できることは全部やった」と述べたということ。