TVでた蔵トップ>> キーワード

「ユニクロ」 のテレビ露出情報

ユニクロなどを展開するファーストリテイリングは、新入社員の初任給をこれまでの30万円から33万円に引き上げると発表。年収ベースではおよそ10%増え500万円強となる。入社1年目から2年目で就任する新人店長の月収も2万円増の41万円とする。また今年3月からは、本部社員や店長などの正社員を対象に、年収で最大11%の賃上げを実施。一方、新入社員の人材獲得競争が激化する大手金融機関を中心に、初任給引き上げの動きが相次いでいる。明治安田生命は、今年入社予定の新卒者のうち全国転勤がある採用コースの初任給を、現在の24万円から3万円引き上げて27万円にする方針。固定残業代を含めた場合、実質の初任給は33万2000円で業界最高水準になるとしている。また、三井住友銀行は来年4月に入行する大学新卒の初任給を30万円に引き上げる方針。大学卒の初任給を30万円台に引き上げるのはメガバンクでは初めてという。さらに、東京海上日動が来年4月に入社する社員の初任給を、現在の28万円から13万円程度引き上げ、最大41万円にする方針。大卒で転居を伴う転勤を希望し、本拠地以外の勤務になる新入社員が対象。また新入社員だけでなく、若手社員についても職種を総合職に一本化し、給与を引き上げる予定。東京海上日動は現在、労働組合と協議中としながらも「社員一人一人が能力を最大限発揮でできるような制度づくりを目指したい」としている。初任給引き上げによる人材確保の動きが今後も続きそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日
ザワつく!金曜日(オープニング)
高嶋はユニクロに行ったら「高嶋じゃねぇか?」とおじさんに声をかけられた、逃げたら「高嶋だろ」と言って追ってきたと話した。

2025年4月18日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
午前のマーケット情報を北原佑樹氏が解説する。今日の日経平均は安く始まったあとに上昇する展開。トヨタやファーストリテイリングなど幅広い主力株に薄く広く買いが入っている。昨日NYダウの下げが1.3%と目立つが寄与度が大きいユナイテッドヘルス・グループ株が大幅安となった影響がある。今日積極的に株の売り買いをする投資家は限られると見られる。ただ、トランプ政権の関税に[…続きを読む]

2025年4月10日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
ファーストリテイリングは今日、今年8月までの1年間の純利益予想を上方修正。4100億円と過去最高を見込んでいる。トランプ関税の影響についても下半期は在庫で対応できると説明。事業利益への影響は最大3%として限定的とした。柳井正氏は「関税をかけることはアメリカが孤立する元になると思う。関税合戦は周辺国や発展途上国にとって大災害」などと話した。ただファーストリテイ[…続きを読む]

2025年4月6日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(ニュース)
アメリカ・トランプ大統領が会見で発表したのは、貿易相手国と同じ水準の関税を課す相互関税の実施。日本も9日から24%にまで引き上げられることに。ものの値段に影響する可能性もあり、買い控えがあれば、日本企業の売り上げが下がるおそれも。国難と位置づけられた現状。日本はすでに影響は出ているのか。バンキシャは、アメリカに商品を輸出している日本企業49社に聞き取りを行っ[…続きを読む]

2025年4月5日放送 15:05 - 16:28 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん春休み 胸ワクワクの大冒険SP
スタジオメンバーが驚いたテクノロジーについて語った。谷まりあは携帯電話の留守番電話の文字起こし、西田幸治はユニクロのセルフレジに驚いたという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.