TVでた蔵トップ>> キーワード

「リオデジャネイロ(ブラジル)」 のテレビ露出情報

ブラジルリオデジャネイロでG20首脳会議がスタートした。G20は米国、英国、日本など中国、インドなど新興国のリーダーが一堂に集まる会議。ただ陰の主役は多国間で協力して問題解決する枠組みを真っ向から否定する米国のトランプ次期大統領といえる。G20のテーマは飢餓と貧困、気候変動など。ただ、気候変動対策などはトランプ氏が消極的な姿勢で来年以降は議論の停滞も予想される中、今回の会議でどこまで一致したメッセージを出せるかが問われている。石破総理はこの会議のあとそのトランプ氏との会談を模索していたが見送りになった。見送りになった理由についてトランプ氏側は2つの理由を説明している。各国からの要望が殺到したことと法律の規制があって就任前は会えない。本当の理由について石破政権の幹部は「今、外国の首脳との会談よりトランプ氏は閣僚人事など国内政治を優先する時期なのだろう」と分析している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月20日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道SPOT LIGHT INTERNATIONAL
ブラジルの貧困地区・ファベーラは国内に1万2000か所以上あるとされ、多くの人が月収3万円以下で暮らすことしか出来ないだけでなく教育環境が整っていないことで貧困から抜け出せる人は僅かという。ファベーラの若者はかつてはプロサッカー選手を目指していたものの、現在はeスポーツのトップを目指そうとする動きが広がっている。eスポーツは年収が1億円を超えるプレイヤーも存[…続きを読む]

2025年3月16日放送 23:00 - 23:30 TBS
情熱大陸(情熱大陸)
サンバダンサー・中島洋二に密着取材。中島はリオのカーニバルに27年連続で参加していて、映画「はたらく細胞」に出演している。中島は30年以上、日本とブラジルの2拠点生活を続けている。カーニバルの5日前、中島が衣装をチェックした。中島が、カーニバルの行進海上であるマルケス ・ジ・サプカイを訪れた。
中島洋二は、武蔵野美術大学時代にブラジルと日本を行き来してサン[…続きを読む]

2025年3月16日放送 1:45 - 2:15 フジテレビ
イナズマビリビリブレイキン(イナズマビリビリブレイキン)
パリオリンピックに出場したブレイキンのShigekix。男子競技の前日、女子では日本のAmiが金メダルを獲得。結果、Shigekixはメダルに届かず。その4ヶ月後、ブラジルで行なわれた世界最高峰のブレイキンイベント「RedBull BC One」に参戦。2020年大会では史上最年少の18歳で優勝。注目はパリ五輪銀メダルのダニー・ダンなど。大会の位置づけについ[…続きを読む]

2025年3月11日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
リオのカーニバルが最終日を迎える。選ばれた12チームが踊り、衣装、フロートなどを競う。AP通信によると、約3億円をかけるチームも。チームの先頭は花形であるドラムクイーンが務める。ドラムクイーンは「純粋な喜び、エクスタシーなんです」。公式のHPによると、最初の記録は1840年。ワルツ、ポルカを踊っていて、1918年からサンバを踊り始める。キリスト教の復活祭前4[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.