ファミリーマートはふるさと納税の返礼品事業「ファミマふるさと納税」をスタート。決済アプリ「ファミペイ」で手続きができ、全国の店舗で返礼品を受け取れる。また、1000円からの少額での寄付が可能で、寄付金は商品を製造する工場のある自治体に送られる。主な返礼品は、新潟県津南の天然水や今治タオルなどのプライベートブランドで、今後徐々に商品を拡大する予定。1兆円を超える市場規模に成長したふるさと納税を巡っては、去年、ローソンがコンビニ業界としては初めて参入していて、コンビニの利便性を生かした顧客の獲得競争が加速化しそう。消費経済アナリスト・渡辺広明の解説「これまでのふるさと納税は、返礼品で得をするかどうかが問われていたが、これからは受け取り方法などを含めた利便性がウエートを占めていくようにも思う」。