TVでた蔵トップ>> キーワード

「ワシントン(アメリカ)」 のテレビ露出情報

岸田総理大臣は出発前のきのう、日米関係が中央だけでなく地方も含めて裾野の広い関係であることを示す機会にしたいと述べた。岸田総理は12日ノースカロライナ州を訪問し、日本企業の工場を視察する予定。これはトランプ氏返り咲きの場合に備えた先手の対策とみられる。トランプ氏は大統領選に向けて、米国第一の貿易政策を掲げ、米国の労働者を守ると約束。米国の雇用を取り戻すとして、日本製鉄によるUSスチール買収阻止を表明。2016年の大統領選後にもトヨタが当時建設を進めていたメキシコの向上に対し、米国の雇用が奪われると批判。その後トヨタは5年間で100億ドル(約1兆1700億円)を投資する計画を公表した。今回の岸田総理が訪問するノースカロライナ州ではトヨタが約5000人雇用予定の車載用電池工業を建設中で、雇用への貢献をアピールする目的があるとみられている。岸田総理は下院議長のジョンソン氏とも会うという。中林さんは「どちらの大統領になろうとも、アメリカで大事な役割を果たすのは議会。ウクライナの支援予算も議会が止めちゃってる。総理は議会で演説をするが、ウクライナの問題は議会が全部を握っていて、バイデン大統領は支援したいほうですから、日本はどういう立場でどう議員に説明するのか注目の的になっている。議会で話をするというのは、アメリカ国民の心を掴むことにもなるので、非常に重要で、議会のトップであるトランプ氏に近いジョンソン下院議長ですから、トランプ氏との遠回りではあるが、共和党にも気を使ってるというのをみせるチャンスなのでは」と話した。末延さんは「アメリカに日本の努力の説明をしながら、日本に向けてもきちんと丁寧に説明する。それが大事だと思う」「中国と対話をちゃんと始めるために日米同盟を固めて、そこから中国と関係を作っていく。安倍さんはそこが大事なんだって言ってましたよ」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月22日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
脱炭素社会の救世主などと言われている電気自動車だが、ここにきて異変が起きている。EUの自動車工業会が発表する8月の新車登録台数だが、電気自動車が前の年の同じ月と比べマイナス43.9%と大幅な減少となった。去年8月、中国のSNSに投稿された浙江省の映像。ずらりと並ぶ白い車、全てEV=電気自動車。車の屋根にまで雑草が生い茂りごみのように大量に打ち捨てられている。[…続きを読む]

2024年9月21日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
岸田総理は任期中最後の外国訪問を行った。米到着後日米首脳会談ではバイデン大統領の自宅に招かれる異例の待遇がありこれまでの友好関係をアピールした他、クアッドでは首脳が交代してもインド太平洋広域情勢で4カ国が連携していく方針を確認する見通し。岸田総理は「核兵器のない世界に向け核兵器国も交えた現実的な取り組みを進めたい」と述べた。国連総会では高濃縮ウランなどの生産[…続きを読む]

2024年9月20日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
日銀 日銀金融政策決定会合が行われ、政策金利は0.25%で現状維持とし、短期市場金利も0.25%程度で推移させる方針。7月の会合では追加利上げを決定したものの歴史的水準の円安となったが、想定を超えるような物価上昇のリスクは小さくなっていると見ている。これに対し米FRBは18日の金融政策決定会合で0.5%の利下げに踏み切っている。日銀はこの先は経済・物価の情勢[…続きを読む]

2024年9月20日放送 10:00 - 10:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
ホワイトハウスはバイデン大統領とゼレンスキー大統領が26日会談すると発表した。また、ハリス副大統領も個別にゼレンスキー大統領と会談する。会談ではゼレンスキー大統領はウクライナ作成の戦争終結のための計画をバイデン大統領らに提示する。ゼレンスキー大統領はトランプ氏とも会談したい意向を示している。

2024年9月20日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
米国・バイデン大統領は19日、FRB(連邦準備制度理事会)が政策金利を0.5ポイント引き下げたことを受けて「経済回復の新たな局面に入った」とした。一方で、バイデン氏は「利下げは勝利宣言ではないまだまだ多くの仕事をしなければならない」とし住宅や医療など家計の負担軽減に引き続き取り組む姿勢を強調した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.