TVでた蔵トップ>> キーワード

「ワシントン(アメリカ)」 のテレビ露出情報

実は世界には少数与党でありながら驚きの改革を成し遂げているリーダーがいる。約1年前に就任したアルゼンチン・ミレイ大統領は、大胆な改革を次々と断行している。そしてなんと、16年間続いた財政赤字がたった1年で黒字化する見通しに。さらにGDPも急速に回復すると見込まれていて、奇跡の改革と呼ばれている。日本も同じ少数与党。何か参考になることはあるのか、現地を取材した。ミレイ大統領は米国・トランプ大統領を崇拝している。去年2月、初めて会った時には感激と尊敬の言葉を述べていた。今週行われたトランプ大統領の就任式にももちろんミレイ大統領は出席していた。その言動はトランプのように過激。選挙期間中には5年前、建国以来通算9度目となるデフォルト=債務不履行に陥ったアルゼンチン。財政赤字にも苦しんでいた。チェーンソーを手に無駄な予算をぶった切るとアピール。そしておととしの12月、大統領に就任するとものすごいスピードで改革を敢行。なんと就任翌日に省庁法を改正。大胆にも18あった省を半分に減らすと決めた。例えば労働・雇用・社会保障省、教育省、文化省など5つの省を統合し人的資源省に。さらに国営企業も積極的に民営化。公務員ら5万人近くを問答無用で削減した。
その一方、税金も減らそうとしている。160種類近くある税を最終的には6種類以内にまで減らすと表明。国家財政が黒字化したら、その分減税すると約束。それにしても一番驚くのは少数与党でありながら次々と改革を断行していること。現在、与党の自由前進党は下院で39議席、上院ではたったの6議席しかない。そんな議席数で一体どうやって法案を通してきたのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月10日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
新作のiPhone17が明後日から日本でも予約開始となる。今回17と共に発売されるiPhone Airは厚さ5.6mm、重さ165gと大幅に軽量化していて、カラーも17が全5色で17 Proが全3色となっている。またAirのフレームはチタン製で強度が増していて、ディスプレイも擦り傷に強いガラスを採用することでより頑丈になっている。Airは今回カメラ部分の出っ[…続きを読む]

2025年9月10日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
トランプ大統領はイスラエルの攻撃に「非常に不満」と話した。攻撃はアメリカ軍が事前に把握しカタールに警告も阻止するには遅すぎた。

2025年9月9日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新ニュース)
日立製作所は米メリーランド州に新たに本格稼働させた鉄道車両の工場で式典を開いた。工場は最新のデジタル技術を活用し、首都ワシントンを走る地下鉄など鉄道車両を月に20両生産予定。

2025年9月9日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
日立がメリーランド州で、AI技術を駆使して鉄道車両を製造する次世代デジタル工場を本格稼働。投資額は1億ドル。ワシントンの地下鉄向けなど658両を製造する計画。

2025年7月16日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュースワールドEYES
アメリカの実業家のイーロン・マスク氏が今月、新党「アメリカ党」の設立を表明。トランプ大統領はすぐさまこれを一蹴。2人の対立の行方、マスク氏の狙いについて読み解く。世界最大の権力者と言われているトランプ大統領と世界一の大富豪のイーロン・マスク氏は「理念の一致」ではなく「利害の一致」で関係を築いてきた。去年7月のトランプ大統領の暗殺未遂事件直後にマスク氏が支持を[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.