TVでた蔵トップ>> キーワード

「三沢市(青森)」 のテレビ露出情報

農業を通じて社会参画を促すという、農業と福祉が連携する「農福連携」の動きについて伝える。とうがらしが育てられているのはさいたま市の見沼たんぼ。川沿いで湿度が高く豊かな農地が広がる。今、ここで新しい農業が軌道に乗り始めている。農福連携、農業と福祉が連携して多様な人たちが社会に参画する試みだ。この日、収穫していたのは知的障害がある人たち。また、路上生活の経験のある人もいる。週1回、ここで働いている。この農場を経営しているサカール祥子さんは東京農業大学で修士の学位を取り福祉農場などに関わってきた。どんな人でも活躍できる農業を作りたいと仲間と会社を立ち上げた。会社の名前は十人十色の十色。関わる人それぞれの色を大切にしたい、そんな思いが込められている。現在、7000平方メートルの農場で40種のとうがらしを生産している。働く人もさまざま、実も色とりどり。とうがらしの収穫は手作業で行われ、収穫期は6月から11月と長く多くの人手が必要なことが農福連携を目指すうえでメリットになる。ここで取れたとうがらし、意外な所で売れている。青森県三沢市の売り場に手を伸ばすのは主に外国人。サカール祥子さんたちが作ったとうがらしは米軍基地に関わる人や技能実習生など外国人に人気だった。しかし日本人の多くは生のとうがらしにあまり親しみがなく、食べ方が知られていない。多くの人に働く場を提供するためにも販路の拡大は重要なテーマ。生のとうがらしの食べ方を多くの人に知ってもらいたいととうがらし畑の脇でバーベキュー。新鮮なとうがらしの中にチーズを入れベーコンで巻いたメキシコのハラペーニョポッパーという料理。新鮮なとうがらしの辛さ、おいしさに笑顔がこぼれる。畑の色とりどりのとうがらしはさまざまな人に職場を提供し新たな食文化を地域に広げようとしている。今回、取材した会社では販売先が増えていることから、今後農地を増やしていきたいという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月23日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(青森局 昼のニュース)
三沢市ではホッキ貝の漁が今月2日に解禁され、市内22の飲食店が「三沢ほっき丼」と名づけたオリジナルの丼を販売。道の駅みさわでは1100円で提供。

2024年11月28日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(旬の食材を使った 体が温まるご飯特集)
青森県三沢市は米軍三沢基地があることからアメリカンな店が多い町である。また、スルメイカの産地でもある。今回ご飯調査を担当するのは小野真弓。

2024年11月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
ELLYが選ぶNo.1メニューは、青森発祥のバラ焼き。おすすめは青森・三沢市「赤のれん」というお店の「バラ焼き」1人前700円。豚のバラ肉を甘辛ダレで焼いたもので約70年前に創業したこの店が発祥と言われている。出汁などにつけて軽くタレを流して食べるのが伝統の食べ方になるという。

2024年11月10日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?「好き!」が溢れて止まらない人
青森県八戸市は東京から新幹線で約3時間。人口約22万人、水産加工品や魚介類の名産地。市場では近海で獲れた新鮮な魚貝を食べられる。八戸三社大祭は毎年夏に開催される八戸地方最大の祭り。2016年にユネスコ無形文化遺産に登録された。山車は地元の人々の有志で造られ、同じ物のない27台の山車が運行する。会場で出会ったのはつくだまゆこさん(42歳)。夫・あきらさん(38[…続きを読む]

2024年11月3日放送 6:00 - 6:45 TBS
バナナマンの早起きせっかくグルメ!!(バナナマンの早起きせっかくグルメ!!)
視聴者から投稿された醤油ラーメンの写真を紹介。醤油屋本店の初代小鳩ラーメン、ももどり伝説 沢内甚句の支那そばを紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.