TVでた蔵トップ>> キーワード

「三浦龍司選手」 のテレビ露出情報

ニッポンの活躍 イッキ見せ!スポーツクライミングに注目。男子ボルダー&リードで安楽宙斗選手はトップで決勝進出、楢崎智亜選手は準決勝敗退。陸上男子110mハードルの村竹ラシッド選手が日本初の決勝進出、泉谷駿介選手は準決勝敗退。女子100mハードルの福部真子選手は準決勝進出、田中佑美選手は敗者復活ラウンドへ。男子3000m障害の三浦龍司選手は8位入賞。男子200mの鵜澤飛羽選手は準決勝敗退。男子走り高跳びの赤松諒一選手は決勝進出、真野友博選手は予選敗退。女子1500mの後藤夢選手は敗者復活ならず。女子ゴルフの山下美夢有選手は7位タイ、笹生優花選手は46位タイ。自転車男子スプリントの小原佑太選手&太田海也選手は準決勝進出。女子ケイリンの太田りゆ選手&佐藤水菜選手は準決勝進出。セーリング混合470級メダルレースの岡田奎樹・吉岡美帆ペアは風が弱いため延期。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月22日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(ニュース)
日本選手権クロスカントリー男子10km:優勝・三浦龍司(3000m障害日本記録保持者)、2位・井川龍人(旭化成)。三浦が4年ぶり2度目の優勝を決めた。三浦は「今年は世界陸上が東京で行われるので、そこが一番の大きな目標」と語った。

2025年1月14日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないスーパーアスリートの世界)
今年の世界陸上でメダル候補の男子110mハードル注目選手を紹介。世界陸上 ブダペスト大会で決勝に進出した泉谷駿介選手は5位、2024年パリオリンピックで泉谷の順天堂大学の後輩村竹ラシッド選手が決勝に進出し5位で双方ともメダル圏内までのタイム差は約0.1だった。さらに注目のメダル候補として35km競歩の川野将虎選手を紹介、昨年10月に世界記録を更新に金メダルの[…続きを読む]

2025年1月3日放送 18:00 - 21:00 日本テレビ
完全密着!箱根駅伝完全密着!箱根駅伝
6区から7区を繋ぐ小田原中継所。順天大学の服部壮馬主将が走り出す選手に声をかけていた。服部は前主将・三浦龍司の背中を追いかけて3000m障害を専門としてきた。しかし総合17位で終わったた前回大会。暗く沈んだチームを見て、3000m障害を止めた。駅伝3日前、メンバー外選手による構内駅伝。そこに服部の姿があった。服部は荷物運搬係を務め、選手全員に声をかけていった[…続きを読む]

2024年12月16日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(スポーツニュース)
東京世界陸上の注目選手は北口榛花。マラソンの赤崎暁、鈴木優花、100mのサニブラウンAハキーム、110mハードルの村竹ラシッド、3000m障害の三浦龍司、中長距離の田中希実。

2024年10月20日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ特シュー
箱根駅伝の常連校・順天堂大学といえば、13年連続で箱根出場中、計65回の出場経験を誇る。前回の第100回箱根駅伝では総合17位でフィニッシュ。4年ぶりにシード権を失った。今年度からは3000m障害日本記録保持者の元キャプテン・三浦龍司が抜けた新体制。6月に挑んだ全日本大学駅伝関東選考会では無念の敗退。さらにメンバーに予選会経験者は0人。事前に予選会のコースを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.