TVでた蔵トップ>> キーワード

「下関(山口)」 のテレビ露出情報

坂本龍馬。薩長同盟など明治維新に貢献したとされる人物でカッコいいというイメージ。坂本龍馬と言えば歴史の教科書でおなじみの写真がある。未来を見据えるような凛々しい表情。博物館の等身大パネルや全国各地にある坂本龍馬像もみな、この立ち姿の写真をモチーフに作られているという。ワールドカップのときに話題になったサムライブルーの坂本龍馬像もこのポーズ。そんな超有名な坂本龍馬の写真に関しての情報。まず話を聞いたのは歴史写真研究科の大東文化大学・倉持基先生。坂本龍馬写真研究のスペシャリスト。倉持先生は「幕末の頃に、日本に流行っていた写真技法は湿板写真。ガラスに像を写す技法。この写真(坂本龍馬の立ち姿の写真)のオリジナルプリントだと思われる写真は確実に1枚しかない」などコメント。
「坂本龍馬のオリジナル写真って今誰が持っているんですか?」。調査を担当するのは依田美空D。まず思いついたのが坂本龍馬の子孫が持っているのではという説。ネット検索すると坂本家直径子孫のトークイベントが開かれるという情報が。トークイベントが開かれる京都。会場の京都佛立ミュージアムでは坂本龍馬展が開催中。坂本龍馬の子孫の坂本匡弘さんは眉毛や目元が龍馬に似ている。坂本家の当主を受け継いだ坂本龍馬の兄から6世代目が匡弘さんは、坂本龍馬の遺品を所有するという。今回展示されているのはその一部。近年になって発見された、坂本龍馬暗殺の5日前に書かれた直筆の手紙も展示。依田Dは坂本匡弘さんに直談判。インタビューできることに。しかし、話を聞くとオリジナル写真は持っていないのだそう。坂本匡弘さんは下関の伊藤さんがオリジナル写真を持っていると教えてくれた。
伊藤さんは家の外観がわからないということを条件に取材に応じてくれることになった。伊藤さんの祖先は江戸時代に大名やシーボルトなど海外の要人が宿泊する本陣の当主。1枚しかない坂本龍馬のオリジナル写真を持っているのだそう。坂本さんのおかげで撮影がOKに。普段は別の場所に保管してあるものを今回は特別にだしていただいた。それは伊藤家に代々伝わる写真帳の中に。そして、坂本龍馬のオリジナル写真がテレビ初公開へ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月18日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!ブームの理由にブームイン!
来週から夏休み。旅行の予定は?しかし宿は夏のハイシーズンで高額。そこでいま、旅費を抑えたい方に人気なのが、地方自治体などが運営する国民宿舎。国民宿舎は国立公園など自然環境が優れた休養地に建てられた公共の宿泊施設。現在国民宿舎は全国に44カ所あり、1泊2食付1万2650円からで関門海峡の絶景と下関のふぐが楽しめる国民宿舎や1泊2食付1万2820円からで源泉かけ[…続きを読む]

2025年6月27日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
西日本ではこの先1週間も晴れる日が多い見込みで気象庁は九州南部・九州北部・四国・中国地方・近畿の梅雨明けを発表。梅雨明けは平年や去年と比べていずれも早く九州南部は平年より18日。九州北部は平年より22日早くなっている。また四国は平年と比べて20日。中国地方は平年より22日。近畿は平年より22日早くなっている。このまま確定すると九州南部を除いて気象庁の統計開始[…続きを読む]

2025年6月22日放送 16:00 - 16:55 日本テレビ
坂上忍の勝たせてあげたいTV(坂上忍の勝たせてあげたいTV)
利川寛太選手は高校でウエイトリフティングを辞め、地元のタイヤメーカーで5年間勤務。しかし自分に合わないと思い、スポーツ関連への転職を希望して競輪の道に進んだという。当時交際していた舞さんも背中を押してくれたとのこと。競輪の道に進んで大変さに心が折れそうになったこともあったというが、そんな時は舞さんが喝を入れて奮い立たせていたという。利川選手は競輪選手になるま[…続きを読む]

2025年6月11日放送 17:00 - 17:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
備蓄米の随意契約による売り渡しで令和3年産およそ12万トンの申請の受け付けが今日から始まった。まだ店頭での販売が始まっていない地域もあることから、今回の追加放出によって広く安定的に行き渡らせることができるかが焦点となっている。下関市のドラッグストアでは、令和4年産の備蓄米が並べられた。事前の告知は行わなかったものの、開店と同時に客が次々と買い求めていた。申請[…続きを読む]

2025年6月10日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
梅雨前線の影響で九州北部には発達した雨雲が流れ込み、非常に激しい雨が降っているところがある。九州北部では今日夕方にかけて線状降水帯が発生するおそれがあり、土砂災害に厳重に警戒するとともに、低い土地の浸水や川の氾濫に警戒が必要。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.