TVでた蔵トップ>> キーワード

「不発弾」 のテレビ露出情報

不発弾を処理する第101不発弾処理隊に密着。部隊は那覇駐屯地におり、創設50年以来39634件、1875トンの不発弾を処理してきた。取材早々に不発弾が発見されたと連絡が入り出動。多い日には2~3回、年間約400回出動している。今回は南風原町の道路工事現場で長さ約44cm、重量約25kgの米国製5インチ艦砲弾が発見。近くにはマンションや乳幼児園があり、さらに危険度が高いためすぐに処理ができない。自衛隊、自治体、消防、警察で処理計画を立て3週間の準備期間をつくる。交渉の結果その様子の撮影の許可もおりた。
不発弾処理当日、現場では通行止めの看板などが設置され現場で処理を行う。それまでに役場の職員が住民の避難誘導に動き、乳幼児園の子どもたちは公民館へ避難させる。不発弾を中心に半径88mは立入禁止となっており、そのため地元の新聞では不発弾の処理が予告される。今回の処理では特別に影響のない場所に6台のカメラを設置してさせてもらった。処理を行う隊員の服装は通常服でこれは近距離で失敗した場合助からないため軽装で作業を行っているという。不発弾は信管に衝撃が加わると火薬に火がついて爆発。種類によってはレンチで取り外す事もできるが今回のタイプは信管が非常に敏感でレンチでは処理できない。処理を行うは幅2m深さ6mの鉄板で覆われた処理豪で行う。そのため信管には触れないように持ち上げ処理豪へと移動。処理には特殊機材「ディアマ」を設置する。信管を確実に撃ち抜くために距離をミリ単位で調整する。設置を終えたら離れて周知状況確認をして点火する。そして小さな爆発音を確認後成果の確認し成功が確認された。信管の処理した不発弾は演習場に運搬され爆破して処理が完了となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月30日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
昨日、沖縄・那覇市で不発弾の処理が行われた。この不発弾は去年12月に那覇市の工事現場で発見された米国製の250キロ爆弾とのこと。処理作業に伴い、周辺住民約1400人に避難が呼びかけられた。周辺の道路が通行止めになるなど、一時住民生活にも影響が出たが、処理作業は開始から1時間ほどで終了した。

2024年8月24日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
太平洋戦争の末期、無数の砲弾にさらされた沖縄は、約1万トンが不発弾として残ったと推定され、陸上自衛隊の不発弾処理隊が処理を続けている。きのうも那覇市の住宅工事現場で隊員が危険性がないか確認した上で、不発弾を回収していた。この回収で本土復帰後に部隊が処理した件数は4万件に達した。不発弾のすべてを処理するにはあと70年から100年ほどかかるとみられ、“終わらない[…続きを読む]

2024年5月12日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます!超スゴ!自衛隊の裏側ぜ~んぶ見せちゃいます!7 陸・海・空!テレビ初公開連発SP
戦争で使用された弾薬などが爆発せずそのままの状態で残った「不発弾」は日本に約1万6000トン残っているとされ、2021年には杉並区で発見され、太平洋戦争で激戦地となった沖縄には2000トンの不発弾があるとされる。そんな不発弾を処理する部隊が創設50年を迎える第101不発弾処理隊で今回特別に取材が許可された。

2024年2月3日放送 4:20 - 5:00 NHK総合
国際報道SPOT LIGHT INTERNATIONAL
シドニーと中継。松田はソロモン諸島としては1978年に独立を果たして以降、地元の警察が長年に渡って取り組んでいるものの資金不足やノウハウが不十分で思うように進んでは来なかったなどと伝えた。また不発弾処理への支援についてアメリカは10年以上前からNGOなどを通じ資金提供しており、日本も2022年から機材運搬車両や船の提供を開始し、自衛隊は先月31日まで地元警察[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.