TVでた蔵トップ>> キーワード

「世田谷区(東京)」 のテレビ露出情報

気象衛星ひまわりが捉えた画像で、茶色く覆っているものは黄砂。東京や大阪でことし初めて観測され、各地で影響を懸念する声が聞かれた。黄砂を観測した大阪では、大阪城もかすんで見える。西日本を中心に、各地で黄砂が観測された。黄砂の影響なのか、車には砂のような汚れが。さらに黄砂は中部地方や関東地方にまで飛来した。黄砂は日本のはるか西にあるゴビ砂漠などの砂漠地帯から来ている。砂漠地帯の砂が強風によって巻き上げられたあと、上空の偏西風に乗って、徐々に東に移動。中国ではこの時期、黄砂の影響で市街地でも先が見通せないほどに。黄砂は中国や韓国を経て、日本列島へ飛来。あすにかけて、北日本から西日本の広い範囲で飛来する予想。
ことし初めて黄砂が観測された東京。目黒川沿いの桜を見るツアーでは、花粉だけでなく、黄砂にも気をつけながら楽しむ人たちの姿が。運営する担当者は、マスクなどで対策してほしいという。クルーズ船事業部・平野大海さんは「対策をして桜を楽しんでもらえれば」と語った。東京都内のコインランドリーは、午前中から、衣類や布団を持った人が次々に。店によると、今の時期の晴れた日と比べて、利用者が1.5倍〜2倍ほどになっている。影響は車にも。黄砂や花粉、洗車の時にに気をつけるポイントは、洗車機に入れる前に砂を落とすこと。ガソリンスタンド・佐藤大所長は「そのままタオルなどで拭いてしまうと傷になりやすい」と語った。東京・中央区にある耳鼻咽喉科のクリニック。黄砂は、花粉症や呼吸器系の症状を悪化させる可能性があるとして、医師が注意を呼びかけている。耳鼻咽喉科クリニック・大場俊彦院長は「ぜんそくの人とか、気管症状の悪い人の場合、悪化させる可能性がある」と語った。黄砂はあすにかけて、北日本から西日本の広い範囲で飛来する予想。交通への影響が出るおそれもある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月14日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!お値段当てまSHOW!いただき!ハウマッチ
次は沖縄フルーツを使ったアートのようなかき氷「沖縄メランジェ」。沖縄産マンゴーの濃厚シロップとフレッシュな果実が盛りだくさん。このかき氷を味わえるのは東京・世田谷区にある「デギスタシオン」、かき氷クリエイターのKUMIKOさんが作っている。月替りで様々なメニューを開発している。使用する氷は南アルプスの天然水で作られた数少ない天然氷。自然の寒さだけげ凍らせてい[…続きを読む]

2025年8月13日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
朝メシまで。富士山を守る真夜中の仕事人SP
標高3100mの富士山八合目の医師たちに密着。一度天候が急変すると怪我人や遭難者が続出する。そんな富士山で命の砦となるのが八合目にある救護所の医師たち。歩けない状態になった38歳男性は高山病と熱中症を併発。富士山での緊急搬送の際、患者を運ぶのはクローラーと呼ばれる重機。救護所での診療は無料だがクローラーの手配は実費負担となる。高山病は回復まで時間がかかること[…続きを読む]

2025年8月13日放送 16:05 - 16:50 NHK総合
激突メシあがれ〜自作グルメ頂上決戦〜スゴ腕アマチュアギョーザ対決
スゴ腕アマチュアギョーザ対決。決勝ルールは制限時間90分、1人前の食材費は500円以内。黒柳裕司、悠里、タカヒロが調理スタート。悠里は生成AIを利用して、八角を使った香味油を作った。タカヒロは、ふるさと・仙台の名物「枝豆」を使う。黒柳裕司はガスバーナーを使う。料理研究家・樋口直哉が「ギョーザは外側から味がわからない。それが“食べてびっくり”」、伝説の家政婦・[…続きを読む]

2025年8月13日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
今月3日、広島市内を走る路面電車・広島電鉄に新ルートが開通。ことしは、日本で初めて路面電車が走ってから130年というメモリアルイヤーで、各地でイベントが開催されている。鉄道コラムニスト・東がおすすめする路面電車イベントを紹介する。広島電鉄は、日本で初めて、駅ビル2階に高架で上がって入る。市内に便利に出られるようになった。まもなく開業2周年となる宇都宮市のライ[…続きを読む]

2025年8月12日放送 19:00 - 19:54 日本テレビ
ヒューマングルメンタリー オモウマい店(ヒューマングルメンタリー オモウマい店)
兵庫・尼崎市にある「大貫本店」を紹介。「中華そば」が人気。1912年創業、今年で113年目。しょうゆダレは113年間継ぎ足し。現存する中では日本最古、日本人がやった中でも日本最古の中華そば店。この店は1年目のADが全国各地で「1000回以上通った店」を聞いて見つけた。千坂創さんは4代目。「普通中華そば」は960円。「やきめし」は巨大な中華鍋を使って作る。近江[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.