TVでた蔵トップ>> キーワード

「世界陸上ロンドン」 のテレビ露出情報

2025年はどんなイベントがあるのかを解説。3月、MLB「Tokyo Series」東京ドーム。カブスvsドジャース。佐々木朗希投手はポスティングによるメジャー移籍を目指す。MLB30球団のフロントに対する佐々木朗希投手移籍先予想アンケート、1位「ドジャース」11票、2位「パドレス」7票。去年末、ドジャースやカブスなど複数球団と面談。近日中に再渡米し移籍先決定へ。ドジャースかカブスどちらかのチームでの参戦もあり得る争奪戦必至のチケット入手方法を紹介。
2025年はどんなイベントがあるのかを解説。5月3日(土)〜6日(火・祝)GW4連休。今夏、沖縄北部に新テーマパーク「JUNGLIA」がオープン。9月13日(土)〜21日(日)、世界陸上が東京で開催。9月13日開幕「東京2025世界陸上」。日本での開催は2007年大阪大会以来18年ぶり3回目、東京での開催は1991年以来34年ぶり。200の国と地域から2000人以上の選手が参加。9月13日〜21日の9日間、国立競技場(東京・新宿区)にて。1997年〜2022年(25年間)13大会連続メインキャスターの織田裕二がスペシャルアンバサダーに就任。注目選手はすでに日本代表に内定しているやり投・北口榛花(2024年パリ五輪金、2023年世界陸上ブダペスト大会金)、男子100メートル・サニブラウンアブデルハキーム(2024年パリ五輪で自己ベスト9秒96)。日本の“お家芸”復活が期待されるのは男子4×100メートルリレー。
10月11日(土)〜13日(月・祝)、11月1日(土)〜3日(月・祝)、11月22日(土)〜24日(月・休)3連休。12月27日(土)〜2026年1月4日(日)年末年始は最大9連休。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月26日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない100m走の世界
サニブラウン選手はガーナ人の父と日本人の母を持ち、保育園の頃から足の速さを見せていた。小3で陸上倶楽部に加入し、6年生の時のリレーでは一気に3人を抜き去ってトップになるなど活躍していた。2015年の世界ユース選手権では当時16歳ながら20秒34で大会新記録を樹立し、優勝を果たした。同年の世界陸上では史上最年少で準決勝進出を決め、2017年大会では史上最年少の[…続きを読む]

2025年8月16日放送 1:23 - 1:53 TBS
バース・デイ(バース・デイ)
世界新記録が期待される7人のスーパーアスリートたちのことを超人BIG7と呼ぶ。ノア・ライルズの活躍を紹介した。レース前にジャンプをするのがルーティンである。またモデルやラッパーとしても活躍している。
続いてはK・ワーホルム。彼が世界に衝撃を与えたのは東京五輪。45秒台で世界新記録を達成した。練習では400kg超えのウエイトトレーニングを行っている。また氷点[…続きを読む]

2025年8月12日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23sports23
東京世界陸上の開幕まで1か月。女子マラソンの安藤友香を紹介。東京マラソンで日本人トップになり、一番乗りで代表となった。最初に脚光を浴びたのは8年前。名古屋ウィメンズマラソンで日本歴代4位の記録を出し、世界陸上ロンドンにも出場した。独特なフォームは忍者走と呼ばれる。効率よく後半に力を残す走りで爆発的スパートが可能になる。7年ぶりに自己ベストを更新し、東京世界陸[…続きを読む]

2025年6月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
世界陸上のメインキャスターを務めてきた織田は、陸上競技の魅力について、自分は野球少年で、陸上競技は詳しくなかった、野球などのスポーツは、やったことのない人がいっぱいいるが、かけっこ50m走をやったことのない人はほとんどいない、そう思うと、スポーツ好きとしては、知らなきゃいけないと思うようになったなどと話した。男子100mでは、1991年の東京大会で、カール・[…続きを読む]

2025年3月27日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,スポーツ
9月に開幕する東京世界陸上のマラソン日本代表が発表された。男子は、福岡国際を日本歴代3位のタイムで優勝した吉田祐也と、大阪で初マラソンの日本最高記録をマークした近藤亮太。女子は、ロンドン大会以来となる安藤友香と、2大会連続出場の佐藤早也伽、大学時代にランニングサークルに所属していた小林香菜。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.