TVでた蔵トップ>> キーワード

「FNN世論調査」 のテレビ露出情報

週末に実施したFNN世論調査で岸田内閣の支持率は先月から3.7ポイント上昇の26.9%だった。今月、国賓待遇で訪米して日米首脳会談を行ったことについて「評価する」と答えた人が55.5%だった。また、派閥の裏金問題を巡って安倍派幹部ら39人の処分については「納得できる」と答えた人が40.7%、「納得できない」と答えた人が55.0%だった。一方、岸田首相に処分がなかったことについては「妥当ではない」と答えた人が7割近くになった。厚生労働省が年金制度の点検として行う国民年金の保険料65歳までの延長については「賛成」が42.0%、「反対」は49.9%だった。来年10月までの衆議院任期中の衆議院の解散・総選挙の時期について最も多かったのは「6月までの通常国会中」の33.5%だった。選挙後の政権のあり方について、自民党中心の政権継続を期待する人は40.1%、政権交代を期待する人が52.8%だった。地震災害への備えについては「あまり準備できていない」が49.2%、「全く準備できていない」が21.5%と続いた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月8日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(日曜報道 THE PRIME)
FNNの世論調査での政党支持率を見てみると10月には自民、立憲に続いて維新が3番手につけていたが、直近の11月では自民、立憲、国民、維新と4位に転落している。政治アナリスト・伊藤惇夫氏は「維新はメディア露出が減り旬の時期が過ぎその座を国民民主党に奪われてしまったのではないか」と指摘している。現在、吉村代表は大阪府知事、大阪維新の会代表、日本維新の会の代表と三[…続きを読む]

2024年11月5日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
FNNの世論調査。石破内閣を「支持する」との答えは43.8%で先月から10ポイント下がり不支持が支持を上回った。一方、衆院選で与党が過半数割れした中、石破総理大臣が「続投してよい」との答えは55.3%と半数を超え、「交代するべき」は36.5%だった。また、自民党の政治とカネの問題について、選挙で「けじめがついた」と答えた人は10.6%、「けじめはついていない[…続きを読む]

2024年11月4日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
FNN世論調査。石破内閣支持は43.8%、支持しないは49.8%。衆議院選挙で与党の議席が過半数を下回った結果を受け、石破総理が続投してよいは55.3%、交代するべきは36.5%だった。自民党の「政治とカネ」問題について選挙で「けじめがついた」は10.6%、「けじめはついていない」は85.5%。「政党支持率の推移」グラフ・自民党、立憲民主党、国民民主党、日本[…続きを読む]

2024年11月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
ネットを中心に注目を集め始めた、ヤギとふれ合う人の動画。この“ヤギおじさん”の正体は、衆院選で大躍進を遂げた国民民主党の榛葉賀津也幹事長。自民や立憲などとの協議を行った“政界のキーパーソン”。国民民主党への関心の高さは、この週末にFNNが行った世論調査にも表れている。石破内閣の支持率は43.8%と下落。政党支持率では自民党支持率も25.8%と先月の調査から大[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.