TVでた蔵トップ>> キーワード

「中原区(神奈川)」 のテレビ露出情報

川崎・中原区にあるモトスミ・ブレーメン通り商店街から中継。今回は商店街の”歌って踊れるバンド”を調査する。酒屋に関係者がいるということで向かうと、店主の宇野さんが商店街のオフィシャルバンドをやっているという。バンドではトランペットとホルンを担当しており、会計なども担当している。バンドは25人がおり、過去には2011年にドイツ・ブレーメンで演奏旅行に行った。商店街の関係者は数人で、残りは大学の関係者などで構成される。基本的には商店街のイベントの際に演奏を行っている。商店街にはブレストというヒーローがおり、商店街の平和のためにゴミ拾いなどの活動を行っている。また、ブレーメントリオというドイツと日本の橋渡しの役割があるヒーローもいる。バンドでは来月に湯河原で演奏があるということで演奏を披露してもらった。練習は個人で行い、火曜と土曜に商店街事務所でメンバーが集まって練習している。今回のテーマは「歌って踊れる」バンドだが、宇野さんのバンドとは別でパン屋に行くと居場所が分かるという。酒屋ではドイツの法律に従って麦芽とホップと水以外使用していない純粋なドイツビールを福島・猪苗代で作ってもらい商店街のオフィシャルビールとして販売している。続いてパン屋へ。店でバンドについて聞くと17時ぐらいに近くで練習するということで5時台にお邪魔することに。店で人気のあんぱんは既に売り切れたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび#ひるおびライフ
老後に住むべき自治体ランキング(首都圏版)。1位:神奈川・川崎市。川崎は東京と横浜の間に位置し、人口約156万人の活気ある都市。川崎市はJR・私鉄など15路線が通っていて、交通の便は抜群。生田緑地や多摩川沿いなど自然豊かでのんびりできる場所もあれば、駅周辺には大型商業施設やスーパーが充実しており、買い物に困らないという。そして老後に欠かせない医療や福祉に関し[…続きを読む]

2025年9月29日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
モバイルバッテリーの中でも最近急増しているのがリチウムイオン電池による火災。熱のこもりやすい場所での使用や膨らみ、変形しているなど1つでも当てはまると発火の危険性がある。きのう、川崎市のJリーグの試合会場ではリチウムイオン電池を使ったモバイルバッテリーの回収や啓発活動が行われた。来場者に話を聞くと、危ないとは分かっていてもどこで処分すればいいか分からないなど[…続きを読む]

2025年9月19日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.二人三脚で頑張っています仲良し夫婦が営む繁盛店
川崎市中原区のJR南武線 武蔵中原駅のほど近くで夫婦で営む人気店がある。カレー専門店 CURRY HOUSE シナモンの木のスパイスに拘ったカレーは幅広い世代が楽しめる味。辛さをアップしたい人には店主特製の辛味スパイスが用意されている。定番人気は濃厚ビーフカレー。店主の南環次さんは、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズのビュッフェレストランの元料理長。4年前[…続きを読む]

2025年8月25日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(戦後80年)
腹話術師のしろたにまもるさんは相棒のゴローちゃんとともに全国で公演を続けている。その中で必ず伝えているテーマが戦争で、自身の体験が原点となっているそう。しろたにさんは長崎県出身で、兄の繁さんは長崎の兵器工場に動員され原爆で命を落としたそう。その後会社に勤務する傍ら腹話術を学んでプロになったしろたにさんは腹話術を通して平和への願いを伝える公演を始め、公演は今年[…続きを読む]

2025年8月13日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’早朝グルメ
神奈川・川崎市JR武蔵新城駅の近く。立ち食いそばの「かしわや武蔵新城店」。5時57分ごろから「冷やしラーメン」をいただく。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.