TVでた蔵トップ>> キーワード

「中央区(東京)」 のテレビ露出情報

井村屋の人気アイス「あずきバー」の発売50周年を記念してCOREDO室町テラスであすまで無料配布を実施。3日間で計8000本の配布を予定。きょうは大阪と名古屋でも配布するという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代#4908 使うほど”富”が流出!? どうする巨額「デジタル赤字」
今や暮らしに欠かせない様々なデジタル製品。アプリやサービスの利用料は海外に本社があるIT企業に支払われており、その額は年々増加している。デジタル赤字は、昨年、過去最大の-5.3兆円。近年、佳境を呈しているインバウンドによる黒字が+3.6兆円。稼ぎが吹き飛んでしまう額となっている。このデジタル赤字は日本のあらゆる企業にとって無視できない問題。オフィス用品のレン[…続きを読む]

2024年6月26日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS 日替わりプレート
きょう東洋証券で10時から株主総会があった。会社側の取締役候補者の提案があり、社長の選任案を総会が始まる直前に撤回した。東洋証券は香港や上海に現地拠点があり中国株の取引きに強みをもっている。今の社長が就任した2017年以降業績が振るわないため、株主を保有しているアクティビスト側から経営陣の刷新を求められていた。今回の総会で会社提案の8人(社長を含む)の取締役[…続きを読む]

2024年6月26日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
東京・中央区にあるスシローの新業態「むすび寿司」。いくらと漬けサーモンの親子(290円)や活け〆煮穴子一本俵巻き(690円)など、おにぎりのようなお寿司が楽しめる。FOOD&LIFE INNOVATIONSの鶴部長は「食べづらい環境にいるとお寿司は選ばれない。この形にすればオフィスで食べる環境が出来る。気軽に選んでいただけるんじゃないかとの思い出この形にしま[…続きを読む]

2024年6月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
来週水曜に新たな紙幣が発行されるが、2千円札だけは刷新が見送られている。発案は第84代総理大臣の小渕恵三氏。2000年のミレニアムと沖縄サミットを記念して発行された。表は首里城の守礼門、裏は源氏物語絵巻がデザインされている。当時は2千円札タオルや2千円札対応モデルの財布も売り出された。東京で暮らす100人に調査。持っている人は100人中17人となった。持って[…続きを読む]

2024年6月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
菅義偉前総理が昨日の文藝春秋のオンライン番組で「総理自身が派閥の問題を抱えているのに責任を取っていなかった」などと発言。また、次の総裁選についてポスト岸田は決めていないが、石破元幹事長を評価した。岸田総理のあいさつ回りでは、今年は去年と比較して表情が硬く、麻生副総裁と茂木幹事長が至近距離で会話していた。田崎史郎は「人に聞かれたくないことがあるんじゃないか。」[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.