TVでた蔵トップ>> キーワード

「井村屋」 のテレビ露出情報

42年間で1万5000食以上を食べてきた冷凍食品ジャーナリスト・山本純子に春の最新冷凍食品を紹介してもらう。年間150億円を売り上げる「本格炒め炒飯」を販売するニチレイフーズが開発した「Wキムチ炒飯」は、開発期間2年の商品で、炒めキムチと追いキムチの2種でうまみと食感が楽しめる。XO醤・コチュジャン・豆板醤・シャージャンの4種類でコクをアップしている。イートアンドフーズ「大阪王将 羽根つき餃子」の10周年記念として発売された「大阪王将 羽根つき円盤餃子PREMIUM」。そのままフライパンに置いて蓋をして焼くだけでOK。大きさも1.5倍になっている。日清食品冷凍のブランド「完全メシ」は日本人の食事摂取基準の栄養素33種が入った美味しさと栄養のバランスを追求したブランド。去年9月からは冷凍完全メシも発売されていて、「冷凍 完全メシ ぶたいか玉お好み焼」はその第3弾。井村屋「井村屋謹製 たい焼き」は、北海道産小豆をたい焼きに一番合うあんに仕立てていて、あんこの重量比が約50%の薄皮になっている。「青の洞窟」は本格イタリアンの味を追求し家庭に届けるブランド。日清製粉ウェルナ「青の洞窟 Dolce 至福のティラミス」は開発者が様々なティラミスを試食し、マスカルポーネの風味を感じる濃厚な味を目指した商品。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月15日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラスひたすら試してランキング
肉まん ひたすら試してランキング。5位「2コ入ゴールド肉まん/井村屋」。発売から約60年のロングセラー商品で、生地は二段発酵させることでもっちり感とふっくら感を両立させている。メーカーおすすめのアレンジ方法が熱々中華スープをかけたスープ仕立てで、肉まんの具材の旨味が溶け出して生地に染みこむ。
肉まん ひたすら試してランキング。4位「天成肉饅/新宿中村屋」。[…続きを読む]

2025年2月7日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビなにわ男子のどっち派!?
なにわ男子・大西流星が「進化系“和グルメ”を食べるなら、ネオ和食派orネオ和菓子派」を調査。ネオ和食派から、先月浅草にオープンしたそば専門店「浅草 更科天狐」を紹介。すりおろしたヤマイモにビーツを加えたとろろが特徴的な「そばとろ」をいただく。大西は「美味しい。クセがある感じがしない」などとコメント。他にもラーメンのような進化系そば「鶏煮干し蕎麦」も味わえる。[…続きを読む]

2025年2月5日放送 19:00 - 20:30 TBS
世界くらべてみたら(あったかグルメ総選挙)
日本のあったかグルメ10種を世界の人が食べてランキングにするご当地グルメ総選挙を開催。スウェーデン、モンゴル、ニューヨークで各国20人が最高100点で審査し、合計300点満点で順位を決定する。日本の調査では1位が豚汁、2位がおしるこ、3位がコーンポタージュなどとなった。

2025年2月5日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!プロが選ぶ一番おいしいモノは?ラヴィット!ランキング
スーパー・コンビニで買えるいちごアイスは約200種類。今回は人気のいちごアイス20商品をピックアップ。全ての商品を超一流パティシエが試食しガチンコ採点。さらに、アイスマニアが厳選したお取り寄せして食べたい絶品いちごアイスをご紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.