TVでた蔵トップ>> キーワード

「青切符」 のテレビ露出情報

自転車の交通違反は去年の11月から刑事処分の対象となる赤切符が導入されているが、比較的軽度な113の違反については反則金の青切符が来年4月から導入される。具体的にはスマホのながら運転、逆走・歩道を走行、信号無視、一時不停止、イヤホン使用、並んで走行などがある。今回の改正道路交通法施行令は、違反行為・危険な運転を周知することが大きな狙いで、運用については警察庁によると悪質・危険・警告に従わない場合に青切符を切るとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月4日放送 23:00 - 0:01 TBS
news23(ニュース)
自転車の取り締まりが強化される。来年4月から導入される青切符。16歳以上を対象に悪質な違反には罰則金の納付が通告される。ながら運転は1万2000円、イヤホン・傘さし・無灯火は5000円など。重大な事故につながる違反は青切符。重大な違反は赤切符が交付される。

2025年9月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
来年4月から自転車の悪質な交通違反に対して「青切符」を交付する取り締まりが始まる。16歳以上を対象に信号無視やながらスマホなど113の違反行為に反則金が設けられ、警察庁は取り締まりの考え方などを広く周知するため自転車ルールブックを公表した。ルールブックによると、悪質な場合を除き原則現場での指導警告とするとし、警察官に従わない場合や危険を生じさせたりした場合に[…続きを読む]

2025年6月23日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋変わる”暮らしのお金”
運転中にスマホを操作する“ながら運転”や信号無視、無灯火などの行為は来年4月から始まる自転車の青切符制度で反則金の対象になる。16歳以上を対象に導入され、交通違反に対して反則金を納めれば刑事罰を免れる。先週火曜日、反則金額が正式に決定した。「ながら運転」は1万2000円。「信号無視」は6000円。「傘差し運転」や周囲の音が聞こえない状態での「イヤホン使用」は[…続きを読む]

2025年6月19日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS カイトウ
来年4月から車やオートバイと同様に自転車も軽微な違反に対し、反則金を課すという。携帯電話使用などは1万2000円、信号無視は6000円、無灯火は5000円などとなっている。警視庁の意見募集の中で最も意見が寄せられたのが通行区分違反についてだった。道交法では自転車は軽車両。原則車道を走らなければならい。原則は車道だが、警察庁は自転車が歩道通行が認められる3つの[…続きを読む]

2025年6月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
悪質な自転車の運転に対して反則金の支払いを求める「青切符」による取り締まりについて、具体的な反則金の金額が決まった。「ながら運転」には反則金1万2000円。来年4月1日から反則金の支払いを求める青切符による取り締まりが導入されることがきのう閣議決定された。16歳以上の全運転者に適用される。主な違反行為の反則金は「2人乗りや並走」が3000円、「傘さしやイヤホ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.