TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都市」 のテレビ露出情報

春の京都嵐山修学旅行。まずは渡月橋を目指したが、中川発明堂に立ち寄った。こちらは去年3月にオープンしたカフェで、兄弟で運営し、「こだわりのだし巻きライスバーガー」など斬新なメニューを提供している。
一行はえびす屋 京都嵐山総本店の人力車で長辻通まで移動。長辻通は嵐山のメインストリートで、今週には桜が見頃となる。嵐電は京都唯一の路面電車で嵐山駅にはキモノフォレストもある。人力車は竹林の小径へと進んでいった。
野宮神社は入口の鳥居が木の原木でできていて、源氏物語にも登場する。踏切の先には人力車に乗らなくても竹林が楽しめるス竹林の散策路がある。2015年に京都市が整備したもので、380平方メートルもある。
車夫さんのオススメスポットが宝厳院嵐山羅漢で、様々な思いを託されて奉納された石仏となる。現在120体あり、自分に似た羅漢像を探すのも良い。一行は渡月橋に到着した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月28日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
熱海で宿泊税スタート。東洋のモナコとも呼ばれる人気の熱海は、スイーツなどを目当てにやってくる観光客が多い。4月から宿泊税が1人1泊200円かかる。すでに宿泊税を導入している京都では最大1000円、ニセコ町では最大2000円。宿泊税は整備などに利用されるので、観光のポテンシャルを高めるかたちだそう。

2025年3月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
京都市議会は宿泊税の最高額(1人1泊あたり)を1万円に引き上げる条例改正案を可決した。来年3月以降に適用される見通し。定額制では全国最高額となる。京都市宿泊税(現行、改正案)。共同通信によると、税収は約126億円、オーバーツーリズム対策などに充てる。

2025年3月27日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
おととい、京都市議会は、宿泊税の1人1泊あたりの最高額を1万円に引き上げる条例改正案を可決した。来年3月以降に適用される見通しで、定額制では全国最高額となる。改正案では、税額の区分を現行の3段階から5段階に細分化し、宿泊料金が10万円以上の場合、1万円となり現在の10倍となる。税収は過去最高となった23年度の約52億円から倍以上となる約126億円を見込んでい[…続きを読む]

2025年3月26日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNews Lineup
ホテルなどに宿泊した客から宿泊費に上乗せして税金を徴収する宿泊税について、京都市議会はきのう、最大で現行の10倍の1万円まで引き上げる条例の改正案を可決した。京都市では宿泊税を7年前に導入し、現在は1人あたりの宿泊料金に応じて200円から1000円までの3つに区分されているが、改正後は200円から1万円の5つの区分に引き上げられる。最大で1泊1万円の宿泊税は[…続きを読む]

2025年3月26日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさのニュース できるだけ
京都市の宿泊税が最高で1万円と現在の10倍に。定額制では全国で一番高いという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.