TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都府」 のテレビ露出情報

来年1月2日と3日に開催される第101回箱根駅伝。きのうは、大会連覇を狙う青山学院大学が壮行会を行った。青山学院大学・原晋監督は「(ゴール地点の)大手町で皆さんとお会いすること、喜びを皆さんと分かち合えること、楽しみにしております。『あいたいね大作戦』スタート」と語った。この壮行会で気合い十分だったキャプテン・田中悠登(4年)は来年、地元・福井の放送局でアナウンサーに内定している。壮行会で、田中は「年の瀬といえば、きょう、このあと14時から京都の清水寺で『今年の漢字』が発表されます。監督、今年の漢字なんでしょうか?(原晋監督が『一』と答えると)大谷翔平さんと同じ『一』」と話し、先週、大谷翔平がインタビューで「今年の漢字は『一』」と答えたばかりの時事ネタも盛り込んでいた。そして、田中自身も漢字一文字「笑」で意気込みを表現し、「大手町で絶対に優勝して笑おう。そういったイメージを膨らませて、この1年間チーム作りを行ってきた。必ず大手町で笑いたい」と誓った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月10日放送 20:00 - 21:58 TBS
ニノなのに(何が早いか大検証!スポーツ編)
走るのとバス、どちらが早いかを今回は野口みずきが検証をする。今回対決するバスは田園調布駅から蒲田駅のバス。最高時速は60kmである。野口さんは最短ルートで走る。野口さんは実際に現場を見て給水ポイントなどを決めて下見をした。箱根駅伝2012年まで鬼門とされていた蒲田の踏切は待ち時間のロスタイムとして記録から差し引かれるルールだったが、ペースが乱れたりしていた。[…続きを読む]

2025年9月10日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(オープニング)
オープニングトーク。あんぱんに出演中の大森元貴さんが登場。視聴者の「8時15分の大森元貴さんが新鮮すぎて」といった投稿を紹介。大森さんは「朝が苦手で音楽家になったものですから、回り回って皮肉なことが起きているんですけど、でも元気です」などと話した。

2025年9月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
今、海外客に「つけ麺」が大人気だという。海外からは、麺と汁が別の料理がとても珍しく、食べ方がわからない客もいるという。Instagramでは「#tsukemen」の投稿が28万件以上あるという。また、フランスでは60歳を超えると仕事から離れて自分の時間を楽しむ人が多いため、日本のような働く高齢者が珍しいという。

2025年9月9日放送 23:00 - 0:01 TBS
news23(スポーツニュース)
イチロー率いるKOBE CHIBEN対高校野球女子選抜。高校野球女子選抜強化プログラムの一環で、普及や知名度向上を目的とした試合。今年で5年連続5回目の開催だ。イチローは「育ってきたなという実感はしている」と話す。イチローは、女子野球の課題は周りに知ってもらえるきっかけだと話し、「人に見られていないと一定以上の力は出ない」と語った。自ら試合をすることで注目さ[…続きを読む]

2025年9月9日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団出張!なんでも鑑定団
税理士の田中昭一氏は焼き物が好きでコレクションは300点。依頼品は「河井寛次郎の茶碗2点」。1点は二十数年前に行きつけの骨董品店の店主の息子からすごい茶碗が入ったと連絡があり、数十万円で購入。もう1点はその十年後に同じ骨董店で、同じ茶碗が京都の近代美術館にあると言われ二十万円で購入した。本人評価額は2点で100万円。鑑定額は120万円で本物であると認定された[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.